暑いけど、生きてます!~ツキチュー蝉中毒の報告。~ | 別冊☆うちでのこずち

別冊☆うちでのこずち

めざせっ!いつか隣の爆釣ガール♪

ああ"あ"あ"ぁ"~~、暑いショック

暑いけど、なんとか生きてます汗

が、ヘロヘロですぅ~チーン




夏生まれにして、くっそ暑いことで有名な
埼玉は熊谷で育ったこず平ではあるのですが

暑さにはてんで弱いわたくし。。。

エアコンの効いた室内で過ごせる平日はよいとして

釣りバカの欲求を満たすためには

毎週末をどこで過ごすかが大問題ニヤニヤ



まっ、この季節、たいていはここに。


えぇ、ツキチューですからえー

(ツキチューとは、槻の池中毒な釣り人の総称。)

これは少し前の週末のお話。

(7月の1日(土)と2日(日)のお話です。随分前のことでもうしわけない。)


これより前の槻の池釣行の際に爆発した蝉ルアーに味をしめ

この日のために、タックルボックスに蝉を追加したのはここだけの話ニヒヒ


生蝉(なまぜみっていう名前が、なんともなまめかしく。)


タイニシケイダーにはカラーを追加ウシシ



これを2日間投げまくっていたわけでニヤリ


まぁ~、これがねぇー、よく釣れるんだわニヤリ


これでしかツレナイ気がするぅ~酔っ払い


ただし


ここに並んだすべての人が同じようなものを投げているという事実は

魚は相当に、警戒心マックスにさせているようでえー?ソリャソーダ。

以前のように、ボッコボコ出るような雰囲気ではなくなってきてしまいました笑い泣き


が、それでも


釣れるんだからショーがない照れ


それでもやっぱりスレてきたならば
いつものハラサンをいれれば


ムフッラブ

それでもダメなら


DAIWAさんのポッピンバグもチュー


しかし、釣れるからといって調子に乗ると


ダンナはんが必死に格闘して


やっとのことでネットインした


ドォーンびっくりなこの子のようなデカマスに

ラインを切られるか


スプリットリングをにょーんと伸ばされるのでご注意をパー

いやぁ~、リングってこんなになるもんなんだ。。。



あっ、そうそう、そういえばこの時


ダンナはんが遠くから手を振り呼び寄せるので行ってみると…


まさかの、なまずルアーでトラウトキャッチしてイタヨガーン

※使用していたのはディスプラウトのジェフリーウインク

ナマズはまったくやらない我が家なので、
はじめから槻の池でトラウトを釣るために買っておいたこの1品。

昨年からチャレンジして、この日努力の成果を発揮いたしましたニヤリ

しかも


連発ポーン


槻の池の魚はサイズがデカイので
もはや、ルアーの大きさと魚のバランスがアンバランス!?

ちなみにこれに触発されたT氏も翌日、キレイなブラウンをGETびっくり


ジェフリーでトップ、ありなのか!?



今でこれだけトップの釣り炸裂なので
今後もツキチュー蝉中毒!なのは確実ではありますが


ちゃんとスプーンでも釣れるのでご安心をウインク


マディルやミルナーを巻いてもよし


ペン玉をずる引くもよし爆笑

ただし、巻きで心が折れたなら


テッパンの蝉も忘れずにOK


今週末は3連休~口笛

私はきっとまたここにいるに違いないのですが


みなさんも暑い中、体調管理にだけはご注意を!

水分補給と休憩を十分におねがい

夏も存分に釣りライフを楽しみましょう~ウシシ




さーて…

この週末用に、もっと釣れたら楽しいルアーでも

物色しに行こうかなラブ