ついに!2024年になりましたね拍手





旧年中も、たくさんの患者様にご来院いただき

ありがとうございました気づき

10周年という特別な節目の年でした。





今年11年目も、

多くの方に適切な医療を提供できるように、

スタッフ一同、誠心誠意努力を継続して参ります。







このブログ、

いつもは週1〜2回くらいのペースで

書いていますが、、、




今回10日間くらい空いてしまいましたハッ




特別な理由はないのですが、

自分の中の「学びたい」というインプットの方の

モードが優位になっていたので、

文章を書く、発信する、というアウトプットの方の

モードがペースダウンしていたのかもしれません。二重丸





両方がフル!ということには

ならないみたいです。おいで





コロナ禍をきっかけに、

いろんなことが電子的な

デバイスでできるようになりましたね。上矢印





「大人の学び」はその一つ。





仕事も、趣味も、

新しいことを情報としてインプットしたい、

と思う時に、よく動画を見ます。二重丸





美容皮膚科医にとっての仕事としての学びも、

たくさんストックされている

専門的な動画にアクセスすることや、

各地で行われている学術セミナーにLiveで

アクセスして参加することに最近ハマってました。





どんどん新しいことが学べて

自分の中でのインプットがあるところまで

達すると、アウトプットがしたくなる。ピンクハート





そして、

子育てなどのプライベートなことの方を

よく読んでいただいているのもとても

面白いなと思っています照れ




そういう感じで、今年も更新していきますね^^




年始は1月4日から診療再開です!









年末は沖縄県石垣島にて過ごしてきました!





トラブルつづきで

へとへとになっていた三日目。

シワが目立ちすぎ、、、。






眠いのよ、、、。 

ママ、あんまり眠れてないのよ、、、。

君たちのいろんなトラブルによって、、、。

一晩でこんなに老け込むのか?!というくらい

一気に疲れを感じました。





14歳と7歳の息子たちの虫とりのために

冬は南のほうに行く!と決めて、

今回は初めての石垣島だったんです。二重丸






インターコンチネンタルホテル 石垣 リゾート





ホテル自体はとてもくつろげたし、





虫ではないけど、

このホテルの周辺で

「オカヤドカリ」と、「ヤシガニ」

を見ることができました上矢印


 



天然記念物ですよ!!





24時間自由に入れる筋トレ室で

子どもと筋トレできたのも面白かったし、

卓球もできたし、やっぱりご飯が美味しかったラブラブ





急な体調不良のときにも

ほんと色々と助けていただきました。

(長男がやけど、、、次男が熱中症、、、)





旅って、いつもトラブルがおきます。。。アセアセ






その分、いろいろ備えていくんですけどね。

また今度、書きますねOK





2024年も、どうぞ宜しくお願いいたします!