最初に、僕のお嫁さんが日本語勉強のためにブログを書いています。よかったら立ち寄ってコメントなどを残していただいたら幸いです。




さて日本でもブラックフライデーを浸透させようとアメリカのThanksgiving Dayにまつわる行事が認知され始めています。



イギリスではThanksgivingはお祝いしません。イギリス人にとって1番の年行事はクリスマスです。また、クリスマスはイブ(24日)ではなく、クリスマスデー(25日)にお祝いします。

そして、クリスマスは日本ではカップルの日ですが、イギリスでは家族で過ごすお正月の様な日です。実際に学校や会社はクリスマスの前後をまたぐように大型連休を設けます。





日本では童謡で
「♩もぉ〜いーくつ寝る〜と〜〜お正月〜♫」
とあります。



イギリスでは歌ではありませんが、日常の会話の中で



Just 4 more weeks to Christmas! なんて事をよく言います。



早い人なんか、Just 20 weeks to Christmas! 



なんて事を冗談交えて半年近く前からカウントダウンしている人もいます。季節が違いすぎて、クリスマスの感じは全く出ませんけど。笑

それだけの大きなイベントだという事です。今がちょうどその時期ですね。今から楽しみです。






クリスマスにまつわるエピソードはまた追ってお届けできればと思います。