363【6回目のバースデー】 | バクステ外神田一丁目 寿春歌オフィシャルブログ「ブッキーのヲタクでごめんね。」Powered by Ameba

バクステ外神田一丁目 寿春歌オフィシャルブログ「ブッキーのヲタクでごめんね。」Powered by Ameba

主に告知やシフト、改めて皆様にお伝えしたいことなど用。
※なかなか更新がないかもしれませんがご了承くださいませ。

バクステ外神田一丁目7期生の寿春歌です。



 

 

 

 

もう2ヶ月以上も前のことですいませんが…(笑)

 

8月10日、寿春歌24歳のお誕生日でございました…!!


 

 

今年ももちろんAKIHABARAバックステージpassでたくさんの方々にお祝いしていただきました😊

 

開催予定だったオリンピックの関係で山の日がずれ込んでまさかの祝日😁

ということで1日4回のBDステージが実現しました!!!!!(笑)

 

 

 

 

①歌えばそこに君がいるから/鈴木このみさん




 

 

自分のことをそのまま表現してくれたかのような歌詞に惹かれて選びました。

 

そして可愛い可愛いこちらのお衣装は大好きなcellosさんのお衣装です💕✨

 

ちょっぴりレトロな感じがまたいいっ!!!!!!!(笑)

 

BDブロマイドの撮影にも使用させていただきました😊

 

 

 

自己満な歌ばかりかもしれないけど、そんな歌を「聞きたい」「待ってる」そう言ってくださる方がいる限りできれば私は歌っていたいです。

 

私がここまでたくさんの歌を歌い続けてこれたのもみんなのおかげ。

 

そんな思いが伝わっていたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

②青い季節・彗星/愛見四子(寿春歌)



 

 

こちらのキラキラセーラーもcellosさんの作品でございます!

24歳でセーラー…とも思ったけど(笑)

 

去年出演させていただいた”文化祭スクランブル”の劇中歌にピッタリかなと着させていただきました😘

 

 

 

この2曲は、初めていただいたソロ曲でした。

もちろん“寿春歌として”ではないですが、大切な初のソロ曲。

 

可愛らしくポップな「青い季節」と

疾走感溢れて心揺さぶられる「彗星」

 

物語やキャラクターに合わせての楽曲だけど、私にとって大切な楽曲になりました。

いつものカバーステージで歌うにはちょっと抵抗あったけど、バーステージならって歌わせていただきました。

 

 

 

 

 

③irony/ClariSさん



 

 

自分の中で決めてる『必ず1曲は可愛い曲を』というルール。(笑)

今年は昔よく兄貴と見ていたアニメ、”俺の妹がこんなに可愛いわけがない”のオープニングテーマを歌わせていただきました。

 

 

 

実はずっと歌いたいけど…と迷っていた曲なんです。(というか歌いたいけどレベルならたくさんある)

 

私はもちろん(?)黒猫派ですけど皆さんは誰派でした???

あ、でもさおりんも捨てがたいですね(真顔)

 

 

今年はいいハートが見つからないかなぁって思って諦めかけてましたけど、いいのがありました😁

 

1年に1回はやっぱり出していかないと。(笑)

 

 

 

また来年用に新しいの探しとこーっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

④決戦スピリット/CHiCO with HoneyWorksさん



衣装は、ソロステでも着させていただいたcellosさんのチャイナ!!
もうなんか自分の為に作られたかのようなしっくり感!!!(笑)

 

 

歌詞とスピード感が私にぴったりなのでは!?と歌わせていただきました!!!!

いつも自分の全力を更新していこうと思ってるし、自分の限界は乗り越えていきたい。

出来ることもどんどん増やしたい。

 

これはバクステで活動し始めて約6年経った今でも変わりません。

 

というよりも年々その気持ちは増していきます。

 

観られる機会が増えれば増えるほど、飽きられてしまうなんてこともあるだろうし、”いつも同じ”が届けられるのもそれはそれですごいこと。

 

”いつもの寿春歌”を楽しみにしてくれてる人だって絶対いる。

 

 

 

でもそれとは別で、やっぱり自分自身止まりたくないんです。

立ち止まりたくない。

 

ありきたりな言葉だけど日々成長し続けたいんです。

 

 

こうして言葉にしてても、毎日思ってても、

難しいな…出来てるかな…

 

そう不安になることもめちゃくちゃあります。

 

でもそういう目標を持ち続けることって大事だろうって、そう思ってこれからも私は走り続けたいです。

 

 

 

 

 

本当はみんなとコール&レスポンス?出来るところがたくさんあったんだよねーーーーーーーーーーーーーーー

 

コロナめ……😭

 

いつになるかは分かんないけど、またリベンジしたいな。



 


 

 

 

 


 

毎年1年ってあっという間で、気付けばお誕生日が来ちゃって(笑)

 

今からまた来年のこと考えておこっと!

 

 

 

 

 

 

改めまして遅くなりましたが、

店舗に来てお祝いしてくださった方も、

来れなかったけどお祝いメッセージを送ってくださった方も、

本当に本当にありがとうございました!!




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リプ返は今しばらくお待ちください…(笑)

 

寿春歌。

 

 

 

 

 

 


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【舞台出演情報】


ノアノオモチャバコpresents

『のがもの前とその後に。もしくはこれからの僕らのこと』

脚本・演出 寺戸隆之(ノアノオモチャバコ)


◆場所

中野 テアトルBONBON


◆日程

11月4日(水) 19:30 

11月5日(木) 19:30

11月6日(金) 14:00/19:30

11月7日(土) 14:00/18:00

11月8日(日) 14:00


※7日の2ステージのみ生配信を行います。

※全ステージ終了後、専用チケット購入にてアーカイブ視聴もできます。


◆出演者(※全3話のオムニバス形式公演です)

第一羽「夢見る少女じゃいられない」
寿春歌(バクステ外神田一丁目)
山口茜
真坂雅(重惑[omowaku])

小山蓮司(★☆北区AKTSTAGE)


第二羽「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」
早川紗代(ノアノオモチャバコ)
北川雅一

松本寛子

村尾俊明(劇団5454)


第三羽「いつまでも変わらぬ愛を」

丹羽隆博(希望の星)

加納和可子(大山劇団)

岡野大生

眞庭美和

坂本雅昭



◆チケット予約

劇場にてご観劇↓
(選べる前売指定席チケットの場合、特典ブロマイドの希望番号も備考欄へご入力お願い致します。)↓↓




配信にてご観劇↓
※7日の公演を生配信でご覧いただけるチケットと、公演終了後、11月末までアーカイブをご覧いただけるチケットの2種類ございます。



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑