珠音は、我が家に来て2日目。
おそるおそるリビングに出て来ました。

リビングにしおちゃんだけいたので、そっとリビングに通じるドアを閉めて
珠音を出したら、おそるおそるキャットタワーに登る珠音。
{1B0BB208-FA2E-4ABF-9C89-241AAA9A44AA}

{70F636BB-41A9-4BBC-888E-FBABEA9610AF}
昨日までは、珠音の周りにはなかったものばかり。
人も猫も、珠音にとって、初めましてばかりで
珠音は、不安で怖かったと思います。
{DFC6FB68-1322-4D56-8028-3699C8526708}
何が不安?
何が欲しい?
どんなことを望んでる?

{6B41AFCC-9621-4D23-9261-4F54C8920B0F}

珠音、怖いものは何もないからね。
{9793CFEE-F6B1-4EAC-A1F1-D0A7B2A65D86}


こちら、しおちゃん。
{4EC24790-8507-4507-9955-D72D117B28B5}
珠音が出て来たら、気がついてガン見(笑)


珠音は、キャットタワーで眠そう。
{E9D7454D-1E1A-47C2-8523-0C4D7A3410AC}

しおちゃんは椅子から降りて、珠音を見てました。
{DDFCC88A-9B6A-4F63-908B-7BC13FFE8A6D}
なんか、いるぞ。
僕は、誰なのか分からないんだぞ。
{4970B176-5689-403E-A734-5679FB63AF75}

寝室で寝てた、セラ、健士朗、ティファが起きて来たので、対面終了。

珠音を和室に戻したら、
和室から、手を出したまま、通り過ぎる子達に
ニャーニャー可愛く威嚇する珠音。
{73A71438-BC99-48A8-8B79-C39F3D8CB951}
誰も相手にしないので(笑)、和室で1人遊びして疲れて寝ちゃいました。
{EE8BAB3B-6400-49D5-B0A2-BB484834ECC4}

優しく抱っこしてみたら、ゴロゴロ言って甘えて来ました。
{33C64F43-D0B2-489D-8750-DCDAD8B63CB7}
ゆっくり
ゆっくり
{354D7838-D89F-406E-AB13-6B89E8021787}
珠音、
信頼してもらえるように頑張るね。
{5512F765-396F-4DA7-AAC0-4ADB62AB7D95}
それにしても、不思議な寝姿…。

しおちゃんは珠音に気がついてから、気になって仕方がなくて、ずっと和室を見てました。
{8568D7D5-1B6C-4340-8AD8-85AD535A7AE6}

和室を解放したら、セラもティファも入って来ました。
セラは、2日目まで、近くに珠音が来ると小さくシャーって言ってましたが、1番に慣れました。
{B982742C-4120-4718-985E-9135B46E361C}
ティファは、今回、一度もシャーとは言いませんでした。


3日目には、和室から出たい出たいとニャーニャー鳴く珠音。
お気に入りは、カーテンの裏。
{34DCD804-6A91-4508-891E-9D64B20DE0B3}
覗くと、ワクワクしてます。
カーテンのそばを誰か通ると、喜んでじゃれついて来ます。
この遊び、我が家では唯一、しおちゃんだけがした遊びです。
生後6ヶ月くらいの頃のしおちゃんはカーテンの裏が大好きでした。
今もたまにこの遊びをします。

珠音は、新しいおうちに、自分より小さい子がいなくて、
威張れないのが気に入らなかった様子でしたが、4日目くらいから、この家で自分が1番小さい事に気がついたようです(笑)
{F9841AEC-CBFA-42D1-8324-89417E06F1A9}

{3F892B61-D36F-43C9-BAA1-4860A1CBD2D8}

{7E682DCA-831C-486B-8ADA-667D74880CCC}

{96EE32FC-8A3D-429D-AE06-7A7ED497A8F2}

もう1つのリンク。
{B977C500-C985-4C85-A299-89F7B458781B}
この寝相も、唯一、しおちゃんが小さい頃
よくこんな格好で寝てました。
{3AB0855E-10A5-4C4A-AA73-C7AE18EABA86}
しおちゃんとまるで兄妹のような不思議なリンクばかりに驚いています。



カーテンが好きな珠音。
{28B9B1BB-2DCE-4DD0-851C-A368C512402F}

すでに猫の爪あとだらけのカーテンですが、
新しい小さな穴がいくつも増えています(笑)


まだまだ珠音のお話は続きます。