ノートの持ち方
ノートの統一性、

これって私の永遠の課題だったりしてびっくり

テンションの上がるノート!
それは、私にとってエルメスの手帳グローブトロッターと、ユリスpm



いわゆるノートというものは持ってなくて
ルーズリーフを雑記帳として使ってますが、

適当なノートは、アイデアや考えをまとめてみたりするのには役に立ちますが、
大切にしきれない「何か」なあります。

グローブトロッターは、2本ピンなので、レフィルが2冊入りますが、あえて私は家用で使っています。

白紙タイプに、書いてるもの。
私物リスト
今年やりたいこと
今年欲しいものリスト
マインドマップ
ウィークリーログには、ダイエットの事とか体調等、日々のざっくりした日記
毎月の家計簿
思いついた事で書き留めておきたいこと。など。

もう一冊の罫線タイプに書いているのは
いわゆるエンディングノート。
一部をご紹介すると…

マイルール
アクションルール
自分とは(自己紹介的なこと)
今幸せである理由
叶えたい夢に名前をつける
今回の人生で極めたいこと
何のために命を使いたいか
もし余命半年と言われたら何をする?
これだけは失いたくないもの
両親の元に生まれてきて良かったこと
一生付き合える友人とは
自分の好きなところ、嫌いなところ
仕事、自分、幸せの定義
自分の欠点を楽しむ
キーピングマイルール
死ぬまでにやりたい10コのこと
死ぬまでに弾きたいピアノ曲のリスト
大切な家族①(もうすでに亡くなっている、ペットも含めて)
大切な家族②(現在)
スペシャルサンクス(古くからの友人、知人に最後の手紙的な)
最後に「ありがとう」を伝えたい人
名言集
覚え書き
等々です。

ユリスpmは、いわゆる「ノート」「メモ帳」として販売されているのですが(スケジュールのレフィルも販売されています)

私はあえて、ユリスpmをバレットジャーナル(システム手帳)として使っています。

今年は罫線のものを使ってみたのですが、やはり、もっと自由度がほしくて、来年用には、白紙タイプを買いました。
来年使ってみて、罫線にするか、白紙で継続するかは、考えようと思っていますウインク



こちら、ルーズリーフタイプ。
B6サイズと、A5サイズの2種類を使っています。

アクアドロップのB6サイズは、リングが21なので、市販のリングノートが入ります。
手頃な大きさもグットウインク
無印の無地のノートB6サイズもリングを外して使えます。
(ただし!21コのリングノートじゃないと使えません!)


一方、A5サイズのルーズリーフタイプは、小説の設定書きとして使用しています。
中身は、無印の罫線の入ったタイプか、ダイソーの無地が書きやすい。

おおまかなエピソードを考える時は、漫画家時代同様、A4のコピー用紙を半分に折って、ザーーっと書いたりしてますてへぺろ

でも、小説といえ、やっぱりキャラクターは書きたい!!
書かないと動いてくれない笑

なので、あえてキャラ設定ノートは、B5サイズの無地のリングノート(無印)を昔から愛用しています。

え?
書いた中身?
見たい?


落書きくらい下手ですが…びっくり
コンスタントに漫画を描いていた時代よりもかなり質が落ちてますが



それでもいい?(誰に言ってる笑)





きゃあ〜恥ずかしいっ!!ガーン
もっと絵の練習したいっ!
本当に、原稿を描いていた時に比べると、絵が下手になっててかなり笑えない感じですが、
笑えなさすぎて、逆に笑ってます笑




こちら、去年書いたほんのお遊びのイラスト笑

擬人化した我が家のニャンズ笑笑
セラとティファ


しおちゃんと珠音



さてと、ノートの話に戻ります笑笑


美ミマリスト(ミニマリスト)を目指す私は、ノートも美しく持ちたいラブ

先日、気がついたんです。

毎日開く、ユリスを使っていて思ったのは、
本当っ使いやすい!!

確かに高価なものですが、「一生使いたい!」と決めて購入したので、大切に使おうと気持ちが動くんです。

だから、その時間も「丁寧」に変わる。
ユリスは、胸がときめき、ワクワクして笑顔になれるんです。
レフィルを買いに行くのも、とてもとても楽しみで、人生が、自分が輝いている。

そんな気持ちになれるノートなんです。

ルーズリーフタイプは、勉強で暗記のためにザーーっと書いたり、まとめる前の構想を練ったり、必要不可欠なものですが、

ノート1つでこんなにも生活が変わる。


もちろん、ペンやシャーペンもいい意味でこだわっています。

丁寧に。
大切に暮らす。




愛するこの子たちと。
大切な家族と。


ティファはお水の飲み方が豪快で
水滴を勢いよく飛ばしながら飲みます笑笑

そんな時は、
「大雨洪水警報発令中」
が合言葉の我が家 笑

文具やスマホは、即避難 笑笑



さて、そんな中、
ルーズリーフを最近、統一しようかどうしようか考え中。

キャラ設定ノートも、ルーズリーフ化しようか、
考え中です。

そんな時間もワクワクしています。