わいわいマルシェに向けて~ | Kurumi 『がま ぐちこ』のてしごと日記

Kurumi 『がま ぐちこ』のてしごと日記

Kurumi…またの名を、がま ぐちこ。

サメの研究者になるのが夢の息子と、筋肉好きの旦那、年老いたプードルとの3人プラス1匹で暮らしています。

小さい頃から大好きな『がま口』にはまり、がま口製作を毎日せっせとしています。目指すはがま口職人!?

こんばんは星空

やっと安く買えるようになった
大好きなキャベツを
たらふく食べ過ぎ…
お腹の苦しくなっているKurumiです(。>ㅅ<。)


明日の4月22日は…
bonmarche100人展です。

やっぱり、100人展。
盛り上がりをみせていますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )


お客様よりたくさんの
お問い合わせをいただきましたが…

今回の100人展は
Kurumiは落選となりまして
出展することはできませんでした…(。•́ - •̀。)

きっと
私の何かが足りなかったはず…
落ち込み…
悩み…

それから色々な事を考え
何をしたら良いのか…と
散々考えました…。

今でも答えは見つかっていません…。

でも、明日の100人展に向け
一緒に歩んだ仲間たちが頑張り準備している
姿を見ると
私も
少しずつでも前に進まなくては…と
思うようになりました。



明日は、
4colorsの仲間
手織り作家のarbreさんと
baby  kidsのための布小物作家のmanateeさんが
100人展に出展されます‼

二人ともものすごく頑張っていました。
もし、100人展にいらっしゃる方は
二人のブースを覗いてみてくださいね(^-^)



と…
4colorsの営業部長のように
なってしまいましたが…(笑)

ここからは、29日のわいわいマルシェに
お持ちする作品のご紹介を
させていただきますね( ^ω^ )

久々に登場のこの生地です❗
でも……人魚ではなくて、
ネコ猫さんの長財布。



そして
BOXタイプのがま口は
今回はこちらの生地で作りました✨


少しずつですが
交通事故による痛みが
やわらいできましたヾ(´︶`*)ノ♬

ただ…ガーッと製作を始めると
また逆戻りしてしまうので…
ノロノロとマイペースにですが
準備を進めています。



*¨*•.¸¸♪*¨*•.¸¸♪*¨*•.¸¸♪*¨*•.¸¸♪*¨*•.¸¸♪*¨*•.¸¸♪*¨*•.¸¸♪

出展イベント



4月29日(日)
わいわいマルシェ
宇都宮市 護国神社

出展者などの詳細はこちら➡






委託先
ハニーサックル 宇都宮市元今泉6-8-3