お待たせしました(?) !

京旅行を振り返る「久城ほゆき、京を行く。」シリーズ 其の四っ! やっと折り返し(の予定)、そしてシリーズ最大の山場(個人的に)!よって、長いです(笑)



前回は新選組の屯所をご紹介しましたが、実はもうひとつ、新選組から派生した御陵衛士という組の屯所となっていたお寺を初めて訪ねました。

{80219F10-2E4E-4BE8-9A31-90E30946F44E}




豊臣秀吉の妻ねねが開創したことで有名な高台寺というお寺の一角、月真院。

今回の京旅行でここだけは絶対に行きたいと思っていたところです!


慶応3年3月10日、1867年4月14日(我々が訪れたのは4月11日!おしい!)。

新選組参謀伊東甲子太郎が方向性の違いを理由に、隊士15名を伴い新選組を離隊。脱退は切腹だったのであくまでも発展的分離という名目で…。

前回の西本願寺のところでも少し触れましたが、新選組は佐幕派(佐幕攘夷)。伊東は勤王(尊王攘夷)思想の持ち主だったので、もともと溝はあったのです。

そうして新しく御陵衛士という名で攘夷活動を行うに当たり、屯所としたのが高台寺月真院。拠点としたこの場所の名前から、高台寺党とも呼ばれていました。


この御陵衛士には、新選組創生メンバーの藤堂平助や斎藤一もいました。

(見学中は、斎藤さんもこの門をくぐっていたのかなぁ…この建物で過ごしたのかなぁ…この景色を見ていたのかなぁ…と夢中でした)
{3EAE7567-1D61-4EB8-AFFC-20558CBEFA68}


藤堂はかつて伊東の道場で剣術を習っていて、伊東が新選組へ入隊する際の仲だちをした縁や責任感から、悩みながらも新選組離隊を決意。

斎藤は、近藤・土方が間諜で潜り込ませたとの説が一般的です。


その後しばらく腹を探り合う関係が続いていた新選組と御陵衛士ですが、同年11月18日(12月13日)事態は急変します。


新選組による伊東甲子太郎暗殺、そして御陵衛士との抗争…世に言う油小路事件です。



{68DF07DF-B98A-48DF-9ED8-7423D11A5DD4}

{55CF94F6-3E51-432C-BCD4-7F7936A60628}


近藤勇の別邸に酒宴と称し伊東を呼び出し、酔った帰りの伊東を新選組隊士が待ち伏せて暗殺。遺体を餌に他の御陵衛士を誘き寄せ、激しい斬り合いの末、藤堂平助、服部武雄、毛内有之介が亡くなりました。


油小路事件について、経緯と藤堂の死について少し詳しく書いた記事があるのでよかったらそちらもご一読ください…


斬り合いのあった十字路には当時の面影はほとんどありませんが、斬られた伊東が絶命した時に腰掛けていたとされる石が、すぐそばの本光寺に当時のまま残されていました。

このお寺、5年前に訪れた時は閉まっていたのですが、新しい住職さんになって開放されていて、お話を伺うことができました。

前述の石は門の中にあるのですが、もともとは門の外に出ていたとのこと。後になって門の方が移動されたのであり、石の位置は当時のままだそうです。

200円で資料も購入できて、薄い冊子ですが伊東暗殺の詳細から、亡くなった3名の遺体があった場所まで細かく書かれていました。

面影がないとは言え、どこか時が止まったような不思議な気持ちを覚える一帯ですが、お話を聞いて改めて見渡すと更にずっしりと心にくるものがあります。


「幕末の京は、血風の舞わぬ夜がなかった」と言われますが、本当にそこかしこで斬り合いが起き、遺体が転がっていたのかと思うと、時代が違うどころではなく別世界の話のようです…


そんな幕末に思いを馳せながら日々過ごしているせいか、久城はよく命を狙われたり殺されかける夢を見るのですが(笑)、その恐怖ったらないです。
死を恐れず、でも、その場を生き抜き勝つことを信じて突き進む。その覚悟は想像を絶しますね。


と、この辺で一区切り!今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!
また明日☆



-ライブ情報-


4月23日(土)
「ハッピー ハウスショー」 vol.1 1部
宇都宮BEAT CLUB STUDIO
開場10:30 開演11:00
料 金:予約1,500円 当日2,000円(1D別500円)
出演者:ガールズq/b/Smile♡Tomorrow/ViviD★RinG/久城ほゆき/Ciel/ひなたせり 他
出演時間11:40~12:00

「ハッピー ハウスショー」 vol.1 2部
宇都宮BEAT CLUB STUDIO
開場15:30 開演16:00
料 金:予約1,500円 当日2,000円(1D別500円)
出演者:ガールズq/b/Smile♡Tomorrow/ViviD★RinG/ふーちま/久城ほゆき/Ciel/ひなたせり 他
出演時間16:20~16:40




4月24日(日)
『Voice Planet』
■時間:開場17時00分 / 開演18時00分(予定)
■料金:3,000円(1ドリンク&1食付き)
■会場:YeeDining(http://yeedining.com/)
 東京都葛飾区亀有3丁目7番地15 宮澤ビル7F





チケット発売中!!!

久城ほゆきレコ発ワンマンライブ其の弐
「六道廻りて魔た(また)逢ふ刻に…」

7月23日(土)
神田SOUND STAGE MIFA
開場18:00/開演18:45
前売(特典付):¥4,000
予約(特典なし):¥4,000
前売(特典付)+CD(¥1,800)引き換え券+チェキ券(1枚)セット:¥6,000
当日(特典なし):¥4,500
※各別途ドリンク代¥500
※縁護藩同志証明書ご提示で各¥500引き

詳しくはこちらの記事をご覧ください

{9F16A8A0-91B1-4890-96E4-4395D8011057:01}