”基本のパターンを引いてみる” | がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

がま口と服作りと刺し子 そして日々の出来事

細々と営むmiwaがま口教室と初心者様向け洋裁教室
時々ある文化服装学院生涯学習の通信講座受講生様からの相談事への対応 そして多くは 我が家の畑と台所のことをアップしています。

 

おはようございます。

がま口教室を再開しようとしているmiwaです。

でも今はまだ 趣味や勉強を楽しんでいます。

 

さて 先日 基本のパターンを引いてみるの中で

中年や初老の太り方はやばいという話をかきました。

ありがたいことに素敵なアドバイスをいただきましたよ。

 

TOKUちゃんのブログ でおなじみのTOKUちゃんからのアドバイスです。

 

下腹が出て来られた方は

前中心Wの輪の所でギャザーでなくグシ縫いで縮めてアイロンを掛けてお腹の膨らんだ分をカバーしてベルトを付けられると大丈夫です
脇のダーツ分を止めれ両脇にだけゴムベるとを付けるのも良いですが少し手間は掛かりますね。

 

両脇のゴム あれおなかいっぱいの時助かるんです(笑)

 

前中心のところをぐし縫いか~

アイロンのテクニックでいい感じにするんだな~

できるんだろうか。

いつか役に立つであろうアドバイス

大助かりです。

ありがとうございます。

image

こんな感じでしょうか~~~

 

さあ 今日も1日楽しく過ごしましょう。

がま口作り頑張ります。