先日の連休、益子の陶器市へ行って来ました!曇り予報でびくびくでしたが、びっくりするくらい暑くて快晴でした。


益子は栃木県。真岡鐵道が走ってるところです。

私の実家の茨城からも近くて、小さい頃から「益子の陶器市はやべえべよ」と聞いていたのですが、行ったのは今回が初。ちなみに茨城は笠間焼きが有名です!




特に、お目当ての作家さんがいたわけではないのですが、テントは絶対行きたい!というわけで、前泊して朝8時からまわりました。




この時点でも人は多かったのですが、比較的見やすく問題なし。そして、エコバックを持っていった方がいいとアドバイスを受けていたので、しっかり持っていきましたよ。




ここもよかったー



けっこう芸能人とかもいたらしく、行けてよかった。




見てるだけでも楽しかった!しかし、このお皿買えばよかったと後悔(笑)






結局買ったのはこちらの戦利品たち。





柄物欲しかったのでいいのあってテンションあがる!しかも、B品で買えたのもあったのでラッキーでした。



益子の陶器市は年に二回、ゴールデンウィークと秋にやるらしいです。都内からも行きやすいのでおすすめ!

また春に行きたいなあ。