レシピ投稿がけっこう空いてしまった!!!

 

忘年会シーズン、飲み会が続くと、どうしても料理出来ないという、完全なイヤイヤ期ですが、こちらのヤゲンのおろし煮はとてもおいしくできました。

 

おうち飲みでも、もちろんおかずとしてもどうぞ。

 

 

 

「ヤゲン軟骨のみぞれ煮」

 

ヤゲンはあらかじめ湯がいております。どうしても、生が気になっちゃうので!

 

今回はみりんも入れてますが、おつまみだったらみりんなくてもいいかも?味をみながら調整くださいー!

 

 

★レシピ

---------------------

【材料 3人分】

ヤゲン軟骨 150~200g
なす 2本
だしパック 2個
水 400ml

A 醤油 大さじ1

A ポン酢 大さじ1

A みりん 大さじ2

A 酒 大さじ1

大根 10cm分

油 多目適量

万能ネギ 適量

---------------------

【作り方】

(下準備)

水を沸騰させ、だしパックを煮出しておく。

 

 

 

1.ヤゲン軟骨をたっぷりのお湯でゆがく。

 

 

 

2.多目の油でヤゲンとなすを揚げ焼きにする。

 


 

 
3.煮出しただしに【A】を入れ味をととのえる。大根をおろしを入れる。
 
 
 
4.ヤゲンとなすを入れさっと煮、最後に万能ネギをちらす。お好みでこしょうをガリガリ。