「菜の花と生ハムのチーズトースト」

 

菜の花が出始めると、春はもうすぐそこ!!

 

私、青い葉っぱ(ほうれん草とか)が苦手なんですけど、菜の花とチンゲン菜と空芯菜だけ好き。そして、菜の花は一番好きかも!!

なのでこの時期いつもテンションあがるんですよね~~。

 

旬物につき、ここを逃すと食べられないので、今のうちに一年分食べます!

 

ということで、そんな菜の花と生ハムのトーストです。

こちら、パンはフライパンで焼いております。実家の母もフライパン派なのですが、こんがりしっとりしておいしいんですよ~。

 

断然バターよりオリーブオイル派!!

 

★レシピ

---------------------

【材料 2人分】
菜の花 2束
生ハム 4枚
とろけるチーズ 2枚
塩 適量
オリーブオイル 適量
食パン 2枚
---------------------

【作り方】

 

1.菜の花は流水でよく洗い、水けを切って5cm幅に切る。フライパンでオリーブオイルを熱し、菜の花がしんなりするくらい炒める。塩を少々ふる。

 

 

 

 

2.フライパンにオリーブオイルを追加し、食パンの片面を焼く。こんがりしたらひっくり返し、とろけるチーズをのせる。

 

 

 

 

トーストに菜の花と生ハムをのせる。

 

※生ハムとチーズに塩気があるので、菜の花の塩は少々でいいです!

 

 

★LIMIA記事も更新中★

 


▼まんが飯もぼちぼち更新中



くまクッキー応援して頂けると泣いて喜びますくまクッキー

レシピブログに参加中♪