八十いろは帖 〜 母の日 〜 | 熊本城おもてなし武将隊武録ー雲外蒼天ー

熊本城おもてなし武将隊武録ー雲外蒼天ー

熊本城おもてなし武将隊公式ブログ

八十のいろは帖を開いていただき
有難うござりまする。

本日は冬装束の着納めでしたが、雨がひどく降り、午後の演舞は中止と相成ってしまいました。
斯様な天候の中でも、熊本城に足を運んでくださったお客様方には、まことに感謝でいっぱいじゃ!






さて、本日は「母の日」じゃ。
米国から伝わった習慣とのことじゃが、日頃お世話になっておる御母堂へ、感謝の気持ちを伝える良い機会ではなかろうか?

贈る物が無くともよい。「ありがとう」の気持ちを伝えてみては如何かの?
わたくしも、産み育ててくださった母上へ、感謝の気持ちで手を合わせたいと思いまする。




此度はここまで。
皆さま方、ありがとの。

八十


物事の始まりを表す「いろは」。
当世での新たな人生の「いろは」より、
生きる道にある様々な出来事をしかと噛み締め、
過ごして参りまする。
花のように朗らかに、明日も幸せに
生きて参りましょうの。