やれやれ牛丼も終了だな。 吉野家の牛肉は、アメリカ産が主だからと比較的安心していたが
これまでの怪しい野菜、怪しいお米がやばい野菜、お米を意図的に使うと言うことだな。
白河市って結構、線量高いな。 白河市放射線量マップ(公園)は こちら
わざわざ汚染地域で農産物を生産して消費者に内部被曝させる経営方針は遠慮だな。

吉野家 福島白河で玉ねぎ,白菜,キャベツ,青ネギ,米生産、2014年4月から野菜加工センター稼働へ

株式会社吉野家(東京都北区、安部修仁社長)が、2013年10月1日、福島県、白河市の協力により、同県白河市に農業生産法人「株式会社吉野家ファーム福島」を設立した。
吉野家ファーム福島では、まず野菜加工センターを 2014年4月から稼働させ、吉野家グループ各社で使用する玉ねぎ等をこの工場で加工する。また、2017年度には約13ヘクタールまで農場面積を拡大さ せる計画で、これまで実験的に取り組んでいた米の生産も本格的に開始するという。


しろくまブログ