何やら神奈川県川崎市のモニタリングポストで6/20-6/22だけで異常値が検出されている。
場所が東芝の臨界試験装置が設置されている東芝原子力技術研究所にもっとも近い
浮島モニタリングポストで検出されている。(2が浮島)





通常の5倍ー3倍の放射線が複数回計測されている。
どうやらお漏らしをしている可能性が否定出来ない。




6/20 浮島


6/21-6/22 浮島



横須賀の原子力空母ジョージワシントンは、5/24に出港したまま戻っていない。

横須賀空母寄港状況
https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0150/kithitai/07/kikou.html

同じく横須賀の核燃料工場ニュークリアフェール付近のモニタリング値も通常値

しかし横須賀の原子力空母が事故を起こせば首都圏壊滅だな。
60万Kwの原子炉が2基計120万kwの出力の原子炉が人口密集地に
設置されているのと同じだからな。
これに加えて原子力潜水艦が常に数隻入港しているから危険度は更に高まる。