11月1~4日は、関西大学の学園祭でした!
わたしたちKUMCは、3日と4日にフランクフルトを販売しました(^O^)

【呼び込み】みさきちゃん
学園祭が始まる前に、みんなで呼び込みに使うかわいい看板を作りました!!当日はその看板を持って呼び込み開始です ☆☆
みんなで制服を着たり着ぐるみを着たり、漫画のコスプレをしたりして、わいわいしながら呼び込みをしました!
ソースの種類が豊富なこともあり、売れ行きは好調 ◎◎
そしてKUMCは、フランクフルトを完売することができました(^_^)

とても楽しい、思い出に残る学園祭になりました ♩♩

【調理】ゆうすけ
調理では、フランクフルトを焼き、ソースをかけることだけでも、とても大変でしたが様々な方の支えがあり、やり遂げることができました!
また、千里山支部の一回生や、話をしたことのない人と話をすることもできました(^_^*)
先輩方が事前の準備から必死に取り組んできてくれたおかげで、最初から最後まで、楽しい思い出がいっぱいの二日間になりました\(^o^)/

行事を通して感じたことは人と関わりわ一つのことをやり遂げることの大切さです。普段、防災を学んでいますが様々な行事に参加することでたくさんの人と繋がり、日常からできる防災の大切さなどを発信し続けていきたいと思います!
その上で、自分の視野も広げていきたいです。
そして、これからも様々な行事を通してKUMC全体の絆を深めていきたいと思います(≧∇≦)
{59FB3FF1-DE1C-4444-A0C7-E16648814502:01}

{95D53374-56CA-4D0F-9961-3DC58DE4EEB2:01}

{E3BB5218-0161-49CC-96CD-7EF0AEB3AD87:01}

{97B1FAF5-8196-4D7A-81A9-5F69592DE686:01}

{DC4B0142-EA9B-4D63-8B0D-96264DE4138B:01}

{23778800-AC01-42F9-ADB9-9D9E335B8FBD:01}