笑う門には福来たる!

​くみね-♪のブログへようこそ


難病(膠原病・血管炎/甲状腺機能亢進症)を、自らの免疫力と笑いや思考の変化などで克服しました

 

はじめての方はこちらをご覧下さい。

膠原病だった頃はこちらをご覧下さい。


健康と笑顔のヒントcrmlになれば嬉しいです


2017年夏頃からcrml NKGくみねー♪として活動


先週、大阪でハンセン病問題の講演を聞いて来ました。


みなさん、ハンセン病って知ってますかはてなマーク

では、ハンセン病問題って知ってますかはてなマーク

ハンセン病人権問題って知ってますかはてなマーク






タイトルにも書いて来ますが

ハンセン病の話じゃないんです!

ハンセン病問題のお話なんです!


わかりますか!?


ハンセン病って、医学的に感染力は弱く遺伝はしないんです。


治療法もあるんです‼️


そんなハンセン病が、炙り出され、隔離され、家族も村八分にされ、人権を侵害され一度隔離されると2度と普通の生活には戻れなかったんです。


  ハンセン病から学ぶ人権問題

命と人権のライト

講師 望月富美絵さん


@sara_nomaskpartyさんのInstagramで知りました。


********************


 無らい県運動って知ってますか?


「無らい県運動」により、ハンセン病をすべてなくそうという「強制隔離によるハンセン病絶滅政策」が広まる。


↓こちらより参照


********************

私は、知識不足で「無らい県運動」を知りませんでした。


望月さんの講演は、聞くも涙語るも涙でした汗

講演で聞いた話をSNSで詳しく書く事は出来ないのですが悲しい


全国の医療機関や教育現場から

「ひとり残らず、らい病患者を見つけ出すぞ❗️」と国が煽ったのです❗️


国民に恐怖を植え付けて‼️


とても似ています予防


ハンセン病だけじゃないです。

戦争も…

薬害AIDSも

子宮頸がんHPVワクチンも💉


そして…

コロナ禍が現在も続いています悲しい


一般社団法人命と人権のライトでは、全国で講演をされています。

↓こちらから情報見れます↓


大阪の講演には、駆け込み寺2020の鵜川さんも駆けつけて来られ、当日お電話で話されていたワクチン被害者家族の方とのお話を聞かせて下さいました🎤


ワクチン被害が増えて来た昨今

ワクチン推進派だった医者が

「あの時は仕方がなかった」的な発言をされていますね不安


2023年が終わります。

2024年が明るく楽しい日々でありますように✨


国民ひとりひとりが考えなければ、何も変わらないと思います。


私は、中学3年の時に接種した風疹の予防接種がきっかけで難病になりました💉


薬害当事者だからこそ、こうして声をあげています。

これからも

細々とですが伝えていきます!