【動画】ライティング講座の内容イメージを教えて〜の声にお答えして | HSP2.0・育成者、支援者、サポート者のための〜非認知能力アップ実現のためのポリヴェーガル理論理解

HSP2.0・育成者、支援者、サポート者のための〜非認知能力アップ実現のためのポリヴェーガル理論理解

敏感、繊細、感受性の高いHSP(highly sensitive person)が、生まれ持った感性と強みを仕事に活かして生きていくことをサポート。
日本で最初にHSPとポリヴェーガル理論を結びつけ、生きづらさは自律神経系のケアで解消できることを説いている。

HSP/HSCプロデューサー 皆川公美子です。

 

現在ライティング講座が進行中ですが、

4月スタートの会が来週に迫ってきました。

 

最近、「ライティング講座で何をやっているか、イメージがわきにくいから

もうちょっと教えて欲しい」というご質問をいただき、



動画を撮ってみましたよ!10分くらいです。

 

よかったらご覧ください。

 

 

感受性高い方専用のライティング講座。

 

他のライティング講座と違うのは

  

・セミナーでスタイルや型を伝えて、やってみてね!というものではなく、

 

ご自身から世界観や強みを引き出す役として

テーマや書くことを皆川からご提案しながら、

 

熱量あることを選んで書いていただく形式です。

 

ご自身の発信軸や

 

これまで当たり前にしてきた「前提となってる世界観」に出会い直していただく

 

それはとてもエキサイティングな世界です。

 

 

 

 

それをするとどうなるのか?

 

普通のブログが 届くブログになります。

 

ターゲットの方にとってくっきりとわかりやすいブログになる、

 

とも言えるかもしれません。

 

それが最終的に集客や、お客様とのつながりになります。

 

 

 

型をお伝えして、おわり!じゃないのは

 

型を教わっても自分に活かしきれない人が多くて

 

「あなたの場合はどうすればいいか」を

 

共に考えていきたいから( ´ ▽ ` )

 

 

 

楽しく書く!熱量がアガる方向のことを書く!

 

そして強みと掛け合わせにする!

 

 

それが感性の高い方、そして感性の高い方をお客様としている方の

 

長く幸せにお仕事をしていく技だと確信しています。

 

 

 

 

この動画は告知ページの補足として撮っていますので、

ご興味のある方は以下をご覧ください。

 


・3期大阪開催 5/21~6/10 ➡詳細・お申込みはこちら 

・2期東京開催 4/23~5/13➡詳細・お申込みはこちら 

 

 

6月スタートは 
◆6/21金~7/12金
第一回目(6/21)対面

そのあいだ、毎日のようにメッセンジャーグループにてやりとりしながら進みます。
第二回目(7/12)オンライン開催
  先行ご希望の方にご案内中です。

 

 

GWに書こうかな、という方は
来週はじまりの回がありますので、
どうぞジョインしてくださいませ。

 

 

そしてどうぞ、ご自身の向いている世界の方向を

書いていくことで確かめたい!という方もおこしください。