年に一度、この時期はスペアリブを焼きます。

パパの誕生日だから。


冷蔵庫にある野菜のくず(ニンジンやセロリ、たまねぎなど)とローズマリーやバジル、オレガノ、

マジョラム、セージを庭から収穫して

ブラックペッパーを粒のままたっぷり擦り込み、ジップロックにつけこみます

コツははちみつを少しだけまぶしてから、水分をきちんとふき取ること。

うまみが断然アップします。

そこに塩を肉の1%程度まぶして、収穫したてのハーブや野菜のくずを擦り込むの。

このハーブがなきゃつくれない!というのではなく、あるもので活用していいと思う。





2~3日つけこんだ後に、250度で30分オーブン



がぶりがぶりとジューシーでおいしい~

分厚いハムのような~

いろんなハーブが味に深みがでるのです。

年に一度、13回目になります。

毎回入れるハーブや野菜のくずが違うから、毎回違うお味になるんだけど、とにかくおいしい!