4月から息子も保育園に入園し、
娘も学校が始まったので
1人時間増えましたハート


けど!!
私なりに1人時間を毎日色々と頑張ってます💪



予定のないお天気のいい日は田舎に行って農作業ニコ


今までは父に任せっきりだったけど
いいお年になってきて
あと数年したら引退宣言されたのでゲッソリ
自分たちが食べるお米やある程度のお野菜は
作れるようにならないとなぁ滝汗と、
父が引退するまでに色々と
実戦で学んでいこうと思いますほっこり


我が家は大体G.W辺りに田植えをしますニコ

なので、今の時期は
田んぼに水を張って
コンバインで代掻き(しろかき)します音符


機械系は何だか怖くて
今まではあまり触らずにいましたが
使えなきゃ意味ないし…と、
先日、初コンバイン操縦しましたデレデレ


エンジンかかった状態で乗ったし
レバーが色々で全部は理解できなかったけど
私でもどうにかこうにか操縦出来ましたよキラキラ
少し自信つきましたウシシ
って、次使うときはまた一から教えてもらうんだろうなー(笑)




あとはひたすら畑の草取りー(笑)


父1人でやってたから
全てに手が回る訳じゃないので
結構草がはえてるんだよねーアセアセ


とりあえず、綺麗な畑目指して
しばらくは除草作業に励みますウシシ


ちなみに、今日もずーーっと草と戦ってました(笑)
基本話し相手がいないから
時々出てくるミミズにビビりながらも
「ごめんごめん、ビックリしたよね〜」
と、ミミズに話しかけるアラフォー(笑)
そして、田舎過ぎて人があまりいないのを良いことに
1人で歌うゲラゲラ


そうそう!!スギナがね…曲者なのよチーン
根っこを完全に取らないと増える増えるアセアセ
どうやったらヤツを抹殺できるのかしら笑い泣き


しばらくの間の私の仕事は
草取り、水やり、収穫ってとこですかねニコ


その内、ちょっと珍しい野菜とか
育てたいなーと思ってます音符







最近、ブロガーさんが
SPOBYってアプリで
キットカットもらってたの見て
羨ましくて私も始めてみました(笑)
残り5日で50000歩…
1日1万歩でいける!!
と意気込んで始めたのに
まぁ、そぅうまくはいかないですよねーアセアセ


買い物や郵便局行くのとか
全部歩きでやったけど
1万歩はいかず笑い泣き
それこそ、草取り作業なんて
あまり動くことないから
歩数があまり増えてなくてガックリでしたよチーン

明日は雨が降るって言うし
5万歩…
うん、無理だ笑い泣き

だけど、歩くとやっぱり気持ちいいから
なるべく車に頼らないように頑張ろっと音符

⬆️こちら