なんと、また1ミスしてました。


今度は設問ちゃんと読めてなくて、設問で問われてる主語の人物を取り違えて、別の人の行動を選択してました。1番誤答率の高い問題だったようです。


前回の1ミスも正答率の低い方の問題のようです。高得点者が間違える問題がちゃんと間違えるように設計してるところはさすがETS だけありますねー。


褒めてる場合か?笑笑


うーん、今は1ミスすら許されないリーディングで満点取れてない原因は、このラスト1問をどう乗り切るか?


たかが1問、されど1問。


なかなか難しい問題です。