ご訪問ありがとうございます。 

教育現場歴24年、のべ10,000名以上の生徒を指導

4,000組以上の保護者対応をしています

 

 

子供の取説アドバイザー 志田美智代です。

 

 

 

 

初めてのZOOM開催は怖くないです

 
ZOOMの使い方、難しいとおもっていませんか?
 
 
私もそう思っていた一人ですよ(^^♪ 
なんたってその昔に「Skypeってもの」と言っていたくらいの人です。 
 
 
だけど、これは簡単ですから~~~☆


私も前に「参加」したときには、「これでいいんだ~」ってめちゃ気がラクになりました。 
だから使ってほしいんです。
 
 
 
 
ご参加いただくみなさまのご負担は、無料のアプリのインストールです。

 

 

こちらも、私から送るメールで、問題なくできます。

 

 
まず講座やセッションでも、私のほうから登録いただいた先にメールを送ります。 
 
 
そうしたら、そのリンク先をクリックしてくださいね!
 
 
そうすると、ミーティングに参加するかどうか?と聞かれます。
 「ミーティングを開く(参加する)」をクリックしてね。 
 
 
☆☆☆初めての方は、その前に「Zoom US」 をインストールします☆☆☆
 
 
リンクをクリックすると、次のダイアログ(画面)が開きます。





「Open with Installer (上のラジオボタン) 」が選択しているのを確認して、「OK」をクリック





「アプリケーションで開く」で「OK」をクリック




ここからは初めての方も、2回目以上の方も同じです。

 
「続ける」をクリック
 

2回目以降の人は、メールのリンクをクリックすると、ここからはじまります。

 

 

アプリケーション「zoom us」を選択。

 

 

 




「リンクを開く」をクリック。

 

 

「ミーティングに参加」のダイアログが開くので、自分が呼んで欲しい名前を記入します。

 

 

 

「参加」をクリック。


 
 
 
 
ひらいたら、下のバーにある音声のミュートを解除してください。
 
 
 
 
 
 
二人の場合はギャラリービューというのが右上にあるので、そちらを押します。
 

 

 

さて、ZOOM開始します



声とビデオは、マイクマーク、カメラマークでオンオフを切り替えます。

 

 

 

話している人が大きく映ることもできますが、私は二人並んだほうが嬉しいかな。。。(個人的な好みかな?)

 

 

 

 

 

最後の最後はミーティングを退出、というところを押して終了です。 

 

 

私でもできるZOOM だから! (笑) 

 

 

送られたメールのリンクをクリックすれば、その後スムーズに進められます。

 

 

ちなみに、会議IDは、送られてきたメールに記載されているURLの最後の数字の並び( 7・・・・・・・6 / 2・・・・・・・7 など)です。

 

 

こちらの入力を求められたら、メールを確認して、数字をコピーして貼り付けしてみてね。。

 

 

「なんかわかんないけどできる」ZOOMです。

 

 

 
子どものことで不安だったりするのに、ZOOMの使い方で不安になんてならないでね♪
「相談」や「講座」なら「参加だけ」でほぼいけるのです。 
 
 
もし、自分が開催したいということなら、「初めてのZOOM講座」もマンツーマンでひらいていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

 

 

 

 

友だち追加  https://line.me/R/ti/p/%40bje4026k

 

LINE@ 始めました♪(こちらのボタンを押してね!通知が多いと感じたら通知オフを選択してくださいね)

登録していただいたあとに、子育てについての特典をお送りしています♪

 

 

 

やる気、行動力、賢さ 3拍子揃う子育てのやり方の無料メールレッスンはこちらへ
 

 

 

 


 
 
 

 

 

 

 

 

 ◆募集中の講座◆

子育て相談

 

たった30分で文章が書けるようになるノート講座

 
■講座・講演会の出張セミナー依頼■ 

幼稚園・小学校など各種学校・地域サークルへの出張セミナー承ります

お問い合わせはこちら