ご訪問ありがとうございます。 

教育現場歴24年、のべ10,000名以上の生徒を指導

4,000組以上の保護者対応をしています

 

 

子供の取説アドバイザー 志田美智代です。

 

 

 
 

お付き合いには時間も気も使ってるんだよ!イライラする~

今日ははしたないスタートの言葉ですみません(;'∀')
 
でも忙しいのに・・・・お付き合いってありますよね。
コロナ渦だから、何とかなっていることも減ってきました。
 
実際、集まりも減ってきてるでしょ?
 
それでも、lineとかそんなツールで「お付き合い」とかありますよね~~~・・・
 

ただでさえイライラしてるのに、そこに火をつけるような言葉

子育てって思ったようにならなくて、
今も「相談」されたり「いわれる」のは「本には載ってない」ってこと。
 
そう。
自分の子についてはわからないんですよ。 
 
 
私の子どもが小学校のときに、成績を聞いてくるママがいて。
お電話をくださる。 
 
 
何かな?って思うと、うちの子の成績の「◎」二重丸の数を聞いてきた。 
 
 
私は・・・・「◎」の数って数えてなかったから、「わからない」って答えたら、「うちの子は全部二重丸だった」と。 
 
一体何のために電話してきたんだよ~~~~!!
 

いらないお付き合いには振り回されないでおこう

嫌われるのが怖くて、付き合ったりすることが前は多かったかもしれないけど、コロナ渦で減った機会。
 
こんなときがチャンスで、自分が付き合いたい人だけにすればいい。 
そして、いちいち絡んでくる人は、何かが気になるから「あなた」につきまとうかもしれないけど、その人だけじゃないから。 
 
 
ママ友は「子どもの友達のママ」ってだけであって、自分の友達じゃない。 
 
だから本当は気にすることがないけど、子どもの友達関係で意識することはあると思う。
でも、私は結局そのいつも「ご自慢」をするママに「すごいねえー」というだけだったから、
だんだんと会ったりしなくなってきました。
 
 
そして仕事上で忙しくなればなるほど、どうでもいいお付き合いはできなくなりました。
 
 
 
でも、一緒にいたい人とは「一緒に」いるよ^^
自分で選べばいい。 
 
 
こんなときどうしたらいい?って迷ったら、気軽に相談にきてくださいね。
 

 

 

友だち追加  https://line.me/R/ti/p/%40bje4026k

 

LINE@ 始めました♪(こちらのボタンを押してね!通知が多いと感じたら通知オフを選択してくださいね)

登録していただいたあとに、子育てについての特典をお送りしています♪

 

 

 

やる気、行動力、賢さ 3拍子揃う子育てのやり方の無料メールレッスンはこちらへ
 

 

 

 


 
 
 

 

 

 

 

 

 ◆募集中の講座◆

子育て相談

 

たった30分で文章が書けるようになるノート講座

 
■講座・講演会の出張セミナー依頼■ 

幼稚園・小学校など各種学校・地域サークルへの出張セミナー承ります

お問い合わせはこちら