ご訪問ありがとうございます。 

教育現場歴24年、のべ10,000名以上の生徒を指導

4,000組以上の保護者対応をしています

 

 

子供の取説アドバイザー 志田美智代です。

 

 

 
 

自分の時間を作ってみることをやってみよう

 自分の時間の作り方を考えてみても・・・
振り返ってみると。
とにかく忙しい。
 
 
だから時間が作れない
とてもよくわかります。
 
 
でも自分自身を休ませることというのがとても大切。
 
 
自分の元気を取り戻すと言うことが
子供にとっても1番いい時間なんです。
そう。
子どもにとってもですよ♪
 
 
そこで、どんな時間の取り方をするかをお伝えしますね。
 

子連れOKの自分のすっきりする場所に行ってみよう

ここで1つの提案。
私は行ったことがないのですが
SNSの情報を見ていると・・・・
今ヨガの先生とかとてもオンラインでも頑張っています。
 
 
また地域のサークルまたはコミュニティーでも
子連れオッケーと言うものがいくつかあると思います。
 
 
他の方もみんな子連れだから
少し位何かあっても全然平気なんです。
 
 
お互いさまだよ。
 
 
ママ友とは違い、何かを習おうとする関係は
前向きな方が多くそれだけ価値観も同じ方が多いです。
 
 
1つの提案です。
 
 
自分の時間を子供と一緒に
スキンシップをしながら楽しんだりして
体を動かしゆっくりリフレッシュをしてみたらいかがでしょうか 
 
 

 

 

 

愛されママ診断はこちらから

 

 

 

 

友だち追加  https://line.me/R/ti/p/%40bje4026k

 

LINE@ 始めました♪(こちらのボタンを押してね!通知が多いと感じたら通知オフを選択してくださいね)

登録していただいたあとに、子育てについての特典をお送りしています♪

 

 

 

やる気、行動力、賢さ 3拍子揃う子育てのやり方の無料メールレッスンはこちらへ
 

 

 

 


 
 
 

 

 

 

 

 

 ◆募集中の講座◆

子育て相談

 

たった30分で文章が書けるようになるノート講座

 
■講座・講演会の出張セミナー依頼■ 

幼稚園・小学校など各種学校・地域サークルへの出張セミナー承ります

お問い合わせはこちら