ご訪問ありがとうございます。 

教育現場歴24年、のべ10,000名以上の生徒を指導

4,000組以上の保護者対応をしています

 

 

子供の取説アドバイザー 志田美智代です。

 

 

 
 

ちょっとキツイタイトルです

時々言われます。 
小1,2くらいのおうちの方が「うちの子は国語は大体80点くらいとってるから大丈夫です」って。
 
 
その言葉をきくと、「え?」と思うのです。
 
 
小1の国語はひらがな、カタカナ、漢字ですよ。 
しかも漢字は100もない。 
その漢字を含めて80点って。 
 
 
どれだけ書けてないんだ?
 
いつも「ある」を見ようと言っている私が、こう書いているのです。
これってかなりヤバいってことですよ。
 
 
その自覚がされていない。 
 

しかも最大限の能力での話です

さらにさらに、学校のテストって単元ごと。
 
終わったらテストですよ。 
だから覚えてすぐのテストなのに、
 
 
その結果??
学習が定着していません!
 

これから先につまづくという自覚がないですよね?

定着していないということは、学校が進めば進むほど、ますますわからなくなる。 
 
これって・・・・学校が楽しくなくなる一つの原因を作ってるんですよ。
本当に今
 
 
手を打ってください!!!
 
これから先に、子どもの様子をみていると、もっとイライラしてきてしまいますよ。
 

 

中学生でもないのに、80点とか、ちょっとご自分の感覚の見直しを。 

心配でしたら、初回の特別子育て相談をご利用くださいね。

 

 

イライラママが愛されママになる動物キャラ診断はこちらから

 

 

 

 

友だち追加  https://line.me/R/ti/p/%40bje4026k

 

LINE@ 始めました♪(こちらのボタンを押してね!通知が多いと感じたら通知オフを選択してくださいね)

登録していただいたあとに、子育てについての特典をお送りしています♪

 

 

 

やる気、行動力、賢さ 3拍子揃う子育てのやり方の無料メールレッスンはこちらへ
 

 

 

 


 
 
 

 

 

 

 

 

 ◆募集中の講座◆

子育て相談

 

たった30分で文章が書けるようになるノート講座

 
■講座・講演会の出張セミナー依頼■ 

幼稚園・小学校など各種学校・地域サークルへの出張セミナー承ります

お問い合わせはこちら