一番しか価値がない? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~

ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~

明るく 軽く 右脳人生 まっしぐら! 

 

ミナミAアシュタールRadio557

「根拠のない自信を身につけてください」



vol.1135 「根拠のない自信を身につけてください」
vol.1136 「「わたし」はずっと「わたし」なの?」


 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

アシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^

「こんにちは こうしてお話できることに感謝します。

得意なところにいてください。

得意なことをしていてください。

得意なことは楽しい事です。


壁が出てきてもそれを乗り越えることに

喜びを感じることです。


あなた達はちょっと困った刷り込みを

されてしまっているのです。

それは派手なことが素晴らしいこと、

一番しか価値がない、

というような刷り込みです。

競争ばかりの社会では少しでも上に行くこと、

勝つこと、が良い事だと思わされています。

一番になる人が素晴らしい人だと、

成功だと思わされているのです。

たとえば、舞台をするにしても主役が一番で

他の人は脇役と呼ばれます。

そして、舞台を作っている人たちは

舞台に立つ役者さんを支えるためにいる

裏方さんたちと呼ばれます。

主役を盛り立てるために他の人がいる

という思考になってしまっているのです。

これがピラミッドの思考なのです。

舞台を作るには誰一人かけてもできないのです。

それぞれがそれぞれに得意なことを

しているからこそ素晴らしい舞台が

出来るのです。

これが認識できないと承認欲求という事に

なってしまうのです。


周りの人々に認めてもらうためには

成功しなければいけない。

自分が思う、満足する成功ではなく、

人々が賞賛してくれる成功でなければ

いけないと思い込んでしまい、

ムリに頑張ってしまうのです。


有名になること、主役として表に出ること、

認めてもらうことばかりにパワーを注いで

しまうことになると好きなことも

苦しくなってしまいます。


好きなことが得意なことなのです。

でも、好きでも結果(世に言われる成功)が

出せないと得意だとは言えない、

恥ずかしくて言えないと思ってしまいます。

そして、好きとは違う意味での得意を探し求め、

好きかどうかも分からなくなって来るのです。


世にいう成功を目指さないでください。

好きなことを楽しんでいれば

満足することができます。

満足することができるから、

楽しんでいるから、

あなたの表現が人々のこころを動かすのです。

それが感動なのです。

感動するからこそ人々はあなたの表現を

素晴らしいと思ってくれるのです。


反対に考えないでください。

感動させようと思うと、

人々はそれを感じ感動しなくなります。

感動させようと思うと、

コントロールのエネルギーが乗って

しまいますので、

それを感じると人々は楽しくなくなるのです。


あなた自身が楽しんで、

あなた自身が自分の表現に感動する

ようにしてください。

自分自身が感動しないものは、

他の人も感動しないのです。

こころを動かす事はないのです。


あなたの表現の一番最初のファンは

あなたであってください。

あなたがまず感動できる表現をしてください。


そのためには、それができる環境にいてください。

そして、最初に目指していたものと

違ってもいいのです。

これがしたいと思ってはじめても、

違う興味が出てきたら

それをしてください。

最初に決めたんだから、

最後までそれをつづけなければ

いけないという事はありません。

最初に思った事は、本当にやりたいこと、

得意なことへの道だったのかもしれないのです。


最初にやりたいと思ったんだから、

何が何でもそれをやり続けることが

成功への道だと思って固執しないでください。

そこに固執してしまうと楽しくありませんので、

アイディアも湧いて来なくなります。

楽しい、面白いと思えるアイディアが

湧いて来なくなるので楽しくなくなります。

行き詰ったような感じになってしまいます。


好きなことを好きにやっていることが

得意なことなのです。

得意なことをしていてください。

ムリに頑張らなくても、

自然とすべての環境が整ってきます。


あなたが得意なことを楽しんでいると、

あなたがちょっと苦手だなと思うことが

得意だと思える人と会うことができて、

すべてが上手くいくようになります。

お互いが得意なことをしている事で、

あなたが望む表現が出来るようになります。

その方もその方が望む表現ができるので、

お互いとても楽しくなるのです。


あなたはあなたの人生の主役なのです。

他の人もその人の人生の主役なのです。

人生の主役なのですから、

好きなことをしていてください。

得意なことをしていてください。

そして、主役同士が手を繋いで面白い遊びを

してください。

お互いが得意なことを提供しあえば、

とても面白いことができ、楽しい世界になります。


あなたに愛をこめてお伝えいたします。」



ありがとう、アシュタール! 感謝します。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

みなさまのおかげで、

すでに重版が4刷りになっています。

本当にこころから感謝しております。

ありがとうございます。


そして、お読みいただいたみなさま

アマゾン、楽天にご感想をお寄せいただければ

嬉しいです^0^

レビューをたくさんいただけることで、

この本を知らない方にもご興味を持って

いただく事が出来ます。

一人でも多くの方にアシュタールのメッセージを

お伝えしたいとミナミAアシュタールは思っています。


どうぞよろしくお願いいたします。
 

 

 

アシュタール パラレルワールド ∞の未来

アメブロではミナミAアシュタールのアマゾンの

アフリエイトページを添付することが出来ませんので

お手数をおかけいたしますが、

破常識あつしのブログのページよりお求めいただければ

幸いです。

 

破常識あつしの歴史ブログ
 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

オンラインサロンじょうもんの麓の詳細については


じょうもんの麓オンラインサロン
 

をご参照くださいね^^

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

破・常識なYouTube動画

 

ミナミAアシュタールチャンネル

 

腐りきった現代社会のおかしさを

 

バッシバッシ切りまくる、吠えまくります!!

 

ご質問を募集いたしま~す^0^

 

(私たちのブログ及び本を8冊すべてお読みいただいてから

 

その上で疑問をお持ちになったことについてご質問

 

頂ければ幸いです^^ )

 

ご質問はこちらからお願いします^0^

 

 

Twitter ライトノベル作家さくやみなみ@398to373

 

Facebook ミナミAアシュタールの1%プロジェクト

 

アシュタールのメッセージの新作の動画は、

 

「破・常識あつしの歴史ドラマブログ」

 

興味のある方は、是非ご覧くださいね^0^

 


※ このブログ記事の転載は承認制となっております。

 

転載ご希望の方はこちらの記事をお読みいただき申請してくださいね。

 

無断転載は固くお断りいたします。

 

リブログ、リンクに関してはこの限りではありません。

 

メッセージを外国語に翻訳したいというお申し出をときどき
頂きますが、大変申し訳ございませんが
いつもお伝えしておりますように
翻訳になりますとその翻訳者の方の
フィルターがかかってしまいアシュタール、さくやさんの
エネルギーと微妙に内容が変わってしまいますので
承認することが出来ない事をご理解いただければ幸いです。