連載エッセイUPされていますー。 

 

 

 

 

歩いたのは12/30ね。おっちょこちょいたち半袖よポーン 暖かかったなぁ。

 

街でもトレッキングでも大活躍している良きサイズ。

 

本当はこの連休もどこか歩いている予定だったんですけどね

ニヤニヤ

 

夫の「ン10年」前のスノーボードがフリマサイトで売れたので、発送用のボードケース、ヤマトまで🐈‍⬛取りに行ったくらいかな。

 

「おかあさん、“O“(オー)になった?」と、子どもたちによく聞かれる。10000万歩くらい歩くと↓のグラフが“O“みたいになるのよ。

 

 

ヤマトの往復くらいじゃダメだねぇ。「C」の逆にもなってないw

 

ちなみに花嫁街道を歩いた日はこちら↓

 

 

Oが3回転弱していたよポーン

 

私はふだん、移動は徒歩かチャリだけど(なんてエコ!)、町内を出ないとなかなか“O”にはならないよね。

徒歩出勤して、都心に用事があるから仕事部屋から電車に乗ってー、それでまた徒歩で帰宅する。このくらいしたらやっと10000歩にはなるけれど。

最近は意識して走るようにしているよ。ちょっとした買い物、歯医者、長男の公文の宿題交換(教室には通わず自宅学習しております)。ジム行くときもね。怪しいよ。商店街を一生懸命走る女ニヤニヤ

だから、このごろはいつも足下がトレランシューズ。新しい靴欲しいなぁ。

 

 

 

このあたり狙っているんですけどー。

 

ちなみに原宿に毎日出勤しているヤリ手営業マンの夫はw

毎日2万歩は越えるそう。その前に暮らしていた大阪時代(クルマ生活)は200歩くらいだったそうですw

 

 

★私が主宰するオンラインサロン

 

 

★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム