軽くて写りもきれいでとてもいいカメラなんだけど、「専用の充電器」じゃないと充電できないところがじつに惜しいんだよなぁ。ブツブツブツ。


目的地に移動しながら充電しようと思ったら、そもそも充電器持ってきてないやと昇天
最後に充電したのはいつだっけな昇天
まだ電池マークは減っていないけど昇天
無駄な使用は控えよう昇天
でもGoProもあるしさ昇天
こちらは予備のバッテリーも、充電コードもあるし昇天
いざとなったらiPhoneもあるよ昇天
これまで何度も仕事、使ったことある(ウェブ系だけど)昇天
なんとでもなる昇天

と、心のなかでブツブツ言いながら、雪山に向かっております。



他に忘れ物していませんように🙏


今回の楽天マラソンで買ったモノ

 

万年ダイエッターは白飯は食べない。ちょっとでも栄養素が高そうな雑穀米に。紫でキレイだよ。

万年ダイエッターの〆のお酒。コレ飲んで毎晩寝るw

 

コスパよろしいデイリーワイン。

ハイボールとか金麦とか、飲んだ缶はひっくり返して流しの端っこに置いて乾かしていたのだが、それが料理中シンクに落ちたりしてイイイイイとなっていた。これに載せて落ちないようにと購入。

 

掃除の相棒、ルンバの消耗品です。機械類は絶対に純正しか買わない。

 

★私が主宰するオンラインサロン

 

 

 

★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム