私が家族で一番気を遣っているのは豊。11歳のボストンテリア♀
 

大丈夫?

いやだった?

楽しい?

一緒に行く?
そっか、家にいる?

 

と、ずっとお伺い立ててるw

 

旅行中も豊に気を遣ってばかりいる。

 

 


それにしても豊は、散歩キライなのよねー。
イヤなことは極力やらせたくない主義だけど、足腰弱ったら命まで弱っちゃうからさ。

これだけは豊の言いなりにならない。
今日も雨降る前にサクッと行ってきたよ。

 

 
イヤだったね。
寒かったね。
吠えるイヌ、キライだよねw
 
話は変わり、余計なコトしていつも私に叱られている次男がいます。なんかパッと手を出しちゃうんだよね。スイッチは必ず全部押さないと気が済まないとか。
 
この大事件、まさに「次男」の生き様って感じ!

 

 

常にギャッ! と叱られている彼が、あるとき私にこうたずねてきた。

 

「どうして豊のことは怒らないの?」と。

 

あたりまえじゃない。

豊がいままで悪いコトしたことある?

悪いコトしなければ、怒られない。

単純なことよ真顔

 

そんな豊でもたまに悪さするけどね。誰かの靴下くわえたまま(だいたい長男の)パカラッ・パカラッと馬のように走って逃げたり。こういうイタズラ、たまにやるからかわいいのよ。こらこら返してーと、笑ってるよね、私w

 

そんな豊だけど、最近困ったことが。

 

 
ベランダの出入り口に置いてあるマット。ここにオシッコするようになった。あるときから急に。2週間くらい前?

そもそも、豊はブリーダーで完璧にトイレをマスターしてからウチに来た。ものすごく清潔な子で、粗相するのはたいていトイレが汚れているとき。こんな汚いトイレで用なんか足せないわ! という顔して近くにシャッとする。夫と私は、「トイレ、気づいてあげられなくてゴメンね」と謝りながら掃除する。
それは粗相じゃなくて、言葉が喋られない彼女なりの「アピール」。
 
でも、最近は毎日のようにマットに小をするようになった。3回目だったか、私は「ダメ!」ッと叱った。次男がビックリしていた。まさか私が豊にそんなワードを言うなんて。
近くにいた夫は、すかさず豊をフォローしていた。
「どしたー? オシッコしたくなっちゃたかー?」
 
ほら、いつも悪いコトしているうちの野郎どもと大違いの対応w
 
その後もオシッコ問題、何回かアリ、夫がこう言った。
「いっそのことマット、外したら?」
 
そうだね。私もこれ以上豊のこと叱りたくないからそうしよう。

 

 
いつもマットの上で食べていた豊。
 
そのマットはこのところずっと毎日ベランダで洗われ、柵に干されていた……。

「整理収納アドバイザー」的には、不便から見直した方が生活は円滑に回る。イライラするのは時間がもったいないのよね。
 
そう。無駄に怒りたくないから、あえてなにかを避ける。
それって「静かにしなさい!」 といちいち子どもに怒りたくないから都心のマンションじゃなくて郊外の戸建てをあえて選ぶ。そういう感覚に似ているのかな。知らんけど。
 
うちはどこ行っても集合住宅だけどねw
「歩くときはそろり、そろりだよー」と、常に言ってるわ。
たまにテンション上がってバタバタと家のなか走り回る兄弟にウルセー! って。私の声の方がよっぽどうるさいw
 
 
で、マットはとりあえずパントリーにしまった。

 

 
気に入っていたんだけどな。
仕方ないね。
また、BBQの季節とか、頻繁にベランダに出るときに使おうと思う。
 
 

 

前の家から(豊が生まれる前から)使っていたんだ。

 

 

スリッパ立てはこちらね。

 

前回楽天マラソンで買ったモノ

万年ダイエッターは白飯は食べない。ちょっとでも栄養素が高そうな雑穀米に。紫でキレイだよ。

 

万年ダイエッターの〆のお酒。コレ飲んで毎晩寝るw

 

コスパよろしいデイリーワイン。

ハイボールとか金麦とか、飲んだ缶はひっくり返して流しの端っこに置いて乾かしていたのだが、それが料理中シンクに落ちたりしてイイイイイとなっていた。これに載せて落ちないようにと購入。

 

掃除の相棒、ルンバの消耗品です。機械類は絶対に純正しか買わない。

 

★私が主宰するオンラインサロン

 

 

 

★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム