2/26からはじめた朝抜き・酒抜き生活。

この間の金曜日に久しぶりにお酒解禁!

 

 

 
この界隈は昔もいまもよく知っている私なので、「ご近所に来た」という感じだけど、久しぶりに訪れたヒトは変わりっぷりにビビるよねw

 

 
やっぱりこの界隈で暮らすパイセンから教えてもらったreroadの立ち飲みやでまずは乾杯。

 

 
どれも美味しかったな。

 

 
とくにこのラムとセロリの春巻き、絶品!

 

 
左の女性は最近急に呑み友だちになったラジオDJの棚橋麻衣さん笑
N田さんも、Kちゃんも久しぶりー。

 

 
遊びも仕事も一生懸命やってきた30代。いまさらいろいろ繋がっておもしろい~。

 

 
2軒目は下北沢の駅前に広がる「ミカン」。
NOリザベーションで、ブラタモリ的なw

 

 
よく飲む、

 

 
よく食べる。

 

 
山椒の粒がたくさん入ったレモンサワーにドはまりした私たちでした。

 

 
楽しかったね、また飲もう~。
 
そして昨日も家でスパークリング、グビグビ。
 
 
この週末のためにおいしい牛さんを仕入れまして。
 

 

しゃぶしゃぶにしましたの。

 

それにしても牛さんは美味しいけれどアクがすごくて、あっという間にスープが茶色く濁る。木曽路とかで着物を着たお給仕さんが一生懸命あく取りしてくれる。その結果の透き通った出汁で、〆のきしめんまで食べられるのは、素人には至難の業。ブツブツブツ。

 

 

スパークリングの後は赤ワインまでいただいたのでした。

 

一本2000円くらいの赤ワインセット。家だとこれで本当にじゅうぶん!

 

というわけで飲んで食べて楽しんだ3日間。

休み中も「朝抜き」は続行したけどね。

数字的にはどうだったでしょうか。

 

 
体重はちょっと上昇していますが、体脂肪はなぜかすごい勢いで落ちているのでした。なるほど、悪くないね。
 
そして今日からふたたび酒抜き・朝抜き生活に戻りました。
次のお酒は水曜日。春分の日に!

 

 

なかなか買わない私が購入したもの

 

自家製塩麹作ろうと思い。

 

撮影用のリングライトとして購入したのだけど、仕事部屋のデスクライトにぴったりと驚いている笑 間接照明にして使っている。

 

どこにでも持ち運べるし扱い簡単で気に入っている。

 

★私が主宰するオンラインサロン

 

 

★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム