旅の空から、連載エッセイUPされていますよ、のお知らせ。



以前から海外のエアチケットはサーチャージがかかるのでマイル利用はしていません。海外旅行で貯めたマイレージを国内線の特典航空券にぶつける感じかな。


沖縄とか北海道とか遠方にね。

それにしても改悪が目立ちます。

航空系クレカも楽天も、あらゆるポイントが。時代の流れでしょうか。ブツブツブツ……。



というわけで今日から平日。

甥っ子の小学校が始まった。



お世話係、本格始動よ!


次男もボーッとバンコクにいてももったいないから、この方も幼児教室にぶち込むw

All English!

東京でも週2回英語やってるんだから腕試ししてこい。がんばれ!



入室するやいきなりキャッチボール始めた先生にビビったわ。次男のハートをガッチリつかんだ。

安心してマッサージ屋へニヤニヤ



Googleマップで調べててきとうに入った近場の店だったけど、すごくチカラ加減が良かった。

なに人?と聞かれて日本人と答えたら、タイ人に見えたと言われた笑い泣き

もうコレ特技よね。おかげさまで昔から日本人と思われず、ふっかけられることはなかったw



旅先でもプチ断食続行しております。

本日はじめての食事は、辛ーい感じで🌶️



フードコートに入ってるタイ料理店、チェーン店ではなく屋台の延長と聞いたことあるけど、けっこうバカにできない美味しさで。悪くないっす。しかも路上で食べるより清潔。


大急ぎで麺をすすり13時次男ピックからの、その足で14時半甥っ子の学校へ。担任と英語教師とサシで面談!英語で2件!マジですかw


ニュアンスだけはアニに伝えられたかな?

極めて怪しいけどw



野郎どもに夕飯サーブして今日のお役目終了した18時半。いやー、思ったより時間ない。て、今回は遊びに来たんじゃないのだからこれでよいのか笑


滞在しているタワマンのコンロがIHで火力足りなさすぎと、事前にアニから聞いていたので、なるべく火の通りの良い薄切り肉使用、東京から持参した麹に漬け込んで調理しているよ!



ジップロックは今日次男の教室帰りに買った。食材入れてモミモミ馴染ませた。
私は不便が嫌いだからキャンプとか好きじゃないんだけど笑 旅先の不便は知恵と経験で何とかしている!
なんて話はまた今度。明日も早い。おやすみー。

今回の楽天マラソン購入品