バンコクに来て2回目の週末が訪れました。
甥っ子のインターが休み、次男の幼児教室も入れていない。
さて3人のバンコク、何して過ごそう。
会議するぞ、集まれー!
と、ダイニングに3人集まったけど、次男は体力有り余りすぎて走り回っている。うるさい! 機械とかいろいろあるぞ、転けて壊すなよ! 

ダメだ、甥っ子。話し合いにならん。急いでプール行くぞ昇天

 

 

青いなw

 



でも、マジで毎回そんな感じなのよ。次男と過ごす罰ゲームのようなお休みの日昇天
東京では夫が自転車とか野球とか次男をさんざん連れ回してくれるから、もっているようなもの。
 
で、階下のプールへ。入って15分も経たないくらい? まだ私も入水をためらっているころ。そう、後半は子どもたちと一緒に思い切り遊ぶけど、前半は水冷たそう~とか言って、もったいぶって足しか浸けないのよw
 
次男の野郎、プールの底のタイルでけっこうスパーンと足の裏を切りやがって昇天
あ、本音が。ケガしてかわいそう……じゃなくて、ケガなんかするなよバカヤロウという気持ちになってしまってゴメンねw

でもこんなふうに簡単にケガしちゃうプールって危ないよね。そのへんで掃除していた男性に次男のケガのこと報告したよ。スマホで次男の足を撮影していたけど。まぁ改善はなかなか難しそう。

 

 
甥っ子もまだ泳ぎたかったよね。
泣きわめく次男を抱っこして部屋に帰ってきた。
 
ケガの程度は、よく見たらタイルで切れた細長い皮がべろんと7㎝ほどぶら下がっていた(すごい状態よね滝汗)。マキロン振りかけたハサミでカットした。
出血はケガした直後はじんわりポトポト出ていたけど、シャワーして消毒。そりゃ絶叫するよね昇天 でも私のケガじゃないから知らん。いま毒を殺さないとエラいことになるぞ! ココはタイだぞ! と、切り傷にマキロン一生懸命吹きかけたよね。ごめんね、ひどい親で昇天
 
傷は10センチ以下。深さは最大で2mmくらいかな。
一瞬ヒヤッとしたし、ケガ的にはちょっと派手だったけど、すぐ止血できたし、このまま膿まなければ、月曜日には傷口も埋まりプールに入れるかな。若いってステキ。
もし熱を帯びてきたり、痛みが増したら、出国時に次男用の海外旅行保険に入ってきたので(ほんと丸腰では出掛けられない。いつなんどき大ケガ、高熱出すかわからんのが次男昇天)、最悪ソレを使って近所の日本人経営の病院に行くかな。

 

 
ケンケンで移動しております。
ばーか、ばーか、ばーか!

 

 
本当だったら週末は何もごはん作らない予定だったのに、塩ラーメンこさえたよね。ばーか、ばーか、ばーか!
でさ私、なんで休みの日に次男と家にいたくないかって。
いまどうしてそんな大声出す! うるさい! 走り回るな! ってずっと注意しなきゃいけないから疲れちゃうのよ。
怒るって、ものすごく体力いるでしょ(高齢育児)。
 
あと、うちはゲームはやらせていないけど、Youtubeね。くっだらない内容のw 知育ゲームだったらOKにしてWi-fi切ってiPad渡しているけど、何か静かだなーと様子見に行くと(静かなときはだいたい真っ黒w)、ほら、勝手にWi-fi繋げてYoutube見てるオエー
 
ちなみに東京でYoutubeは日曜日の夜だけ、と家族で決めている。アニキもちゃんと守っているよ。けど、バンコクではねぇ、やることないしねぇ。自転車や野球で発散してくれる夫もいない。
 
 
絵を描くのだって一瞬で飽きるし昇天
Youtubeは1日1回夜だけOKにはしているけど、まぁなかなか難しい。だから私は次男連れてひたすら外にいたいのよ。
あいつ外ではめちゃくちゃいい子だから(最強の外面よしおくん)、私もラクなのよ。昨日次男とバンコクのどこ行ったか、明日にでもpostするわ。私の気力体力余っていたらねw
 
で、一日へとへとになるまで歩き回って、Youtubeも見ずにぱたんと寝る。これが次男との過ごし方としては最高なんだけどね。
ケガーーーーーーッ! バカタレー昇天

 

 
コレ今朝の次男ごはん。昨日のイタリアンから持ち帰ったシーザーサラダとパン、両面焼いた目玉焼き。冷蔵庫の残り物のジャガイモの味噌汁と、フルグラ&ヨーグルト。フルコースよw
朝から好き嫌い無くすごい量を食べてくれるんだけど、ちなみに甥っ子はフルグラだけ。私はその横でプロテインだけ飲んでいるというシュールな朝時間w、次男は激しく動き回るからスグ18kg切るのよ。ガリガリ君よ。
 
夕飯くらいは出掛けられるかなー。甥っ子が「超絶旨い」とのたまうハンバーガーショップ行ってこようかと。本当はインターでがんばっている甥っ子を立てるための週末予定だったのに次男のケガで完全予定が狂いまくって申し訳ない昇天  私だってまだノンアルよw

 

 

今回の楽天マラソン購

 
 
 
 
 
 
 

★私が主宰するオンラインサロン

 

 

★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム