あれはたしか2014年5月のこと。

アニと、1歳なりたての長男とバンコクにある地上247メートルのルーフトップバーに行った。電車何本も乗り継いで。

バーの入り口までやっとの思いでたどり着き(道路が凸凹しているタイでのベビーカーはほんとシンドイ)、「17歳以下は入店お断りー」と言われてすごすごと、だいぶ階下のプールサイドにあるふつうのBARに行ったのだった。

 

そんな痛い記憶があり、ご近所にもいくつもルーフトップバーがあるけど、どうかなぁ。行ってみてダメだったら、下界の居酒屋に行こう。そう子どもたちを誘って、夕方一杯だけビールを引っ掛けに行ってみたのだった。

 

 
おとがめナシで入ることができた!
 
うれしい!

ただ、予約はしていなかったので45分だけと言われた。一杯しか飲むつもりなかったので全然オッケー。
 

 

甥っ子なんて、ゲームしたいから行きたくないなーとか言ってたくせに、着いた瞬間、「ここ、いいところだねー、贅沢してる気分♪」としみじみ言っていたよ。ニヤニヤ

 

 

うちの洗濯物、見える?

 
 
一応ホテルの上のバーなので、子どもたちには、なけなしの襟付きシャツ着せてねw
甥っ子なんてご近所だからいいじゃんと、パジャマで行こうとしたからねww
 
ワンドリンクずつ頼んで、フレンチフライもオーダー。
昼にエカマイのフードコートで食べた大戸屋と変わらん値段だった。4000円くらいか。
大戸屋はめちゃ高いーポーン と思ったけど、ルーフトップバーでは幸せな気分になった。
 
同じ値段でも、この気持ちの違いよw

 

 
ご近所で、こんなカジュアルに楽しめるなら、毎週来たくなっちゃうよ。て、もうあと数日で日本に帰るよ。
 
先週金曜から今日まで次男とずっと一緒にいた。疲れたw
ラストスパートの日々は幼児教室に行っていただき、自由にさせてもらいますー。
 

今回の楽天マラソン購入品

 
 
 
 
 
 
 

★私が主宰するオンラインサロン

 

 

★アンバサダーしているコシに優しい椅子

バランスシナジー

★愛用している服のサブスク「エアクロ

→紹介コード hGKDo

 

★毎日通っているコンビニジム「チョコザップ

→紹介コード KGB76HK1

 

楽天ルーム