ニーハオ!
姫路市で「ムリなんて何もない!
ないなら創る」をモットーに
イベントプロデュースをしている

中国語が喋れるひさよ社長です。
 

今月のサービス一覧

 

 

  「決める」が先!

 

 

先月末初めましての方と意気投合し、

リアルに会おう!

って盛り上がりました。

 

 

でも、相手の方は神奈川の方で、

(今年はなんだか神奈川とご縁が深い!)

お互いすぐに会いに行ける距離ではないんですよね。

 

 

 

 

だけど、私、今年に入ってあちこち

行っているせいか、

全国がすごく小さく感じてしまって・・・

 

 

 

でも、どうなるかわからないけど、

「東京・横浜に行く!」

って7月の手帳に書いたんですよ。

1週間ほど前の話。

 

 

 

今までだったら、

そのままお蔵入りの文字になるところですが、

今年は違った!

 

 

 

「行く」って決めて書いたから、

選択肢は一つ。

 

 

 

「行く」

 

 

 

 

方法とか手段とか人の予定とか

そんなのは全部後回し。

 

 

 

まず、「行く」って決める!

 

 

ここから始めたら驚くほど速く、

物事が進んでいきました。

 

 

 

  ひさよ、ゾーンに入る

 

 

行ける日を選び、

子どもと行くか、一人で行くか選び、

どうやって行くかを選び、

ホテルを選び、

何をするかを選び、

 

 

って順番にやってると3時間ですべての手配が

終わりました!

 

 

しかも、やりたいこと全部かなえることが

出来てしまうという。

天才かと思いました(笑)
 

 

あとは私の体力勝負というとこかな。

 

 

 

もともと旅行業界にいたので、

得意なのかもしれないけど、

我ながらすごい集中力を発揮し、

最高のプランニングになっているはずです!

 

 

 

ゾーンに入っている時って、

時間がたつのも忘れて、

最高の結果を出せるて、

達成感も半端ないんですよね。

 

 

あとは行くだけ!

 

 

 

今まではわりと、

「行きたいな~
でも、あれどうしようかな・・・

これもどうしようかな・・・・」

って考えて、

行動できずに終わっていたのですが、

「行く」を先に決めて行動したら、

意外とすんなり物事が運んでいくんだなって

実感しました。

 

 

 

みなさんも、今やりたいなと思っていること、

後回しにしていたら、

まずは「やる」って決めて一歩目を踏み出して

見てくださいね。

 

 

なかなか一歩目が踏み出せない方は、

こちらのサービスがおススメです。

マインド・行動方法などご相談に乗ります。

 

 

 

- kuraci  ―   高嶋ひさよ


お問い合わせはこちら