ニーハオ!

中国語を操るイベントプロデューサー
ひさよ社長です。
みんなから愛されて1日に400人集客&
大手企業16社から協賛を取った私に、
イベントプロデュースならお任せください!

 

 

 

  営業は怖くない

 

営業ってどんなイメージがありますか?

 

   

・ガツガツ売り込んでくる
・売り込みに行く

・断られたら怖い

・断りづらい

    

そんなイメージ持っている人も多いんじゃないでしょうか。

私もかつてはそう思っていました。 

    

   

20年ほど前に上海の日系旅行会社で

勤務していた時は、

わけもわからず法人営業(新規開拓)を

していたのを思い出します。

しかも中国語で。

   

  

日本の会社であっても、現地担当は中国人。

言葉が完璧じゃなかったので、

断られてもさほど理解出来ていなかったので、

怖いという感覚はあまりなかったのかもしれません。 

あほで良かった( ´艸`)

  

   

日本だと、相手の雰囲気で察したり、

いろんな想定が出来るので、

「営業=怖い」

になってしまいがちなのかな。

 

   

でも営業って本当は、

商品やサービスを売ることではなく、

  

相手に気づかせ、

選択させ、

行動させること。

   

なのだと思う今日この頃です。

 

 

 

 

- kuraci  ―   高嶋ひさよ


お問い合わせはこちら