身体は筒形であるといいのです。 | 一生の小顔が手に入る《シルキータッチ小顔》〈杉並・久我山〉リラクゼーションサロンCherryの木 

一生の小顔が手に入る《シルキータッチ小顔》〈杉並・久我山〉リラクゼーションサロンCherryの木 

エステのような
リンパケア整体サロン
Cherryの木
オーナー倉本富士子のブログです。

シルクとリンパケアのコラボレーションが
あなたの綺麗と元気を引き出します
《シルキータッチ小顔》
今までにない美顔、ボディケアです。

 

 

さとう式リンパケアの理論のひとつ


体は腔で構成されているのです

 

 HOME   /  MENU  /  ご予約   /  講習会 



身体も心もふわふわゆるゆるに
さとう式リンパケアとアクセスバーズで
しあわせに♥
リラクゼーションサロンCherryの木 Fujikoです♬

 



とは筒形のことを言います。

身体は、筒形であることが、いいのです。
口腔、胸腔、腹腔の三つの腔がつながって構成されているという考え方です。
力学的にも筒形は安定しています。

姿勢が悪い人は、この腔がつぶれた状態で、バランスが悪くなっています。
バランスを取るために、力を入れないと立てない、歩けない状態になり身体に負担がかかり、悪い姿勢になるのです。


そして、様々な機能が低下してしまいますサゲ


たとえば、こんなことになっていきますよ。

口腔がつぶれると、ストレートネックになったり、肩こりになったりします。
胸腔がつぶれると、胸がえぐれたような状態になり、呼吸が浅くなります。また、そのことによって、背中側の筋肉が引っ張られて巻き肩や猫背にもなります。

腹腔がつぶれると、骨盤が倒れ、腰痛になります。
下腹ばポッコリとでたり、ヒップが垂れてしまいます。

腔がつぶれてしまうと、スタイル的にも残念なことになってしまうんですね汗1

このことは、さとう式リンパケアの初級講座でお話ししています。





先日お見えになったお嬢さん。
お仕事は立ち仕事とのことで、お体の負担が大きいようです。

施術前の写真撮影では、姿勢は意識せずにリラックスした感じで撮らせていただくのですが、

なんと、このように足を開いてないと立てないというのですね。

足を開くことによって、バランスを取っている状態です。
いわゆる腔がつぶれている状態なのですね。


揉んだり押したりせずに、呼吸や弱くふれたり、やさしく揺らしたりするソフトな施術で、かたくなった筋肉をゆるめていくと、体は筒形になり安定します。

施術後は、写真の通りに足を揃えて立てるようになりました。
むしろ、足を開いていては立ちにくくなったとおっしゃられます。



そして、浅かった呼吸は深くなり、体も温かくなり、全身のリンパの循環も改善しました。
そして、バストアップ、ヒップアップと嬉しい結果になられました揺れハート


 

さとう式リンパケアの講座

倉本富士子の講座案内 ♬
 

サロンのご予約空き状況 ♬

 

 

桜咲くリラクゼーションサロン Cherryの木

完全ご予約制 女性専用
東京都杉並区久我山 (最寄り 京王井の頭線久我山駅)
(*自宅サロンにつきご予約の際に詳細お知らせします)
10:00~20:00
水曜日定休 不定休あり
ご予約 090-2213-6674  
     または ご予約フォームから どうぞ♥