もりねっこでは「親子」に主眼をおいて活動しています。

子育ての情報が溢れていても、子育ての方法を教わってから出産を迎えるわけでもなく、ましてやマニュアル通りにいくなんてこと全くなく。

それぞれの親子の育ちと、ストーリーを大切にできる「育自」を目指して活動しています。

だからといって、答えを持ち合わせたスタッフがいるわけでもなく(笑)「一緒に」自分らしい育自ができるように。共に過ごしています。

この1年間通ってくださった方から、感想をいただきましたラブ幼児さんの1年はとっても大きいです。1年前の彼を浮かべて大きくなったなぁ〜ドキドキドキドキと喜ばせてもらっているのは、スタッフたちです。

それぞれの気づき、物語がある1年を共に過ごせる仲間を募集しています。
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
初めてもりねっこに参加したのが、昨年の3月。お菓子やもりねっこの旗などの手作り感が素敵だなぁと感じました。

0歳から5歳くらいまで(時には小中学生まで!)の子供達が一緒になって遊んでいた事も印象的でした。宮崎駿さんのトトロの世界のような空間を作りたいという素敵な夢があってなんだかすごく惹かれるなぁと思い、平日クラスに通ってみようと思いました。

1年間森の精クラスに通って、特に心に残った事を3つ書いてみます。

ひとつめはとにかくアクティブだったなぁということ。夏は箕面へ毎週川遊び、能勢へ芋掘りに行き、採りたてのトウモロコシを食べる。秋はオーケストラも聞きに行きました。スタッフさんが自然と触れ合う事や、感性を磨く事にアンテナを張って下さっていて、かなり親子で素敵な時間を過ごさせて貰いました。

ふたつめは体力面はもちろん、母として子として精神面が大きく成長したこと。私自身心配性でしたが、今では母がいなくても大丈夫という気持ちで子供を自由に遊ばせています。息子も一人で集中して遊ぶ時間、友達との時間、母に甘える時間をもりねっこの中でうまく使い分けているように思います。

みっつめはママをいろんな形でサポートしてくれること。スタッフさんは3人いらっしゃいます。そして、4人、3人、2人と子供を育てておられるので、とってもたくましいです。ママ達には言いにくい相談もスタッフさんにはしてみてください。頼りになりますし、言ってみたらホッとします。私もしていましたし、他のママ達もしていたように思います。

大きな家族のようにもりねっこのみんなと関わる事が出来、充実した一年間でした。息子はスタッフさんだけでなく他のママ達にも叱って貰ったり、褒められたり、手伝って貰ったりして成長してきました。子育ては親だけでは出来ない事を改めて感じた一年間でした。来年度も週1から2で通う予定です。和気藹々としていてあったかくて、素敵な空間です〜。

2歳児保護者
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
お問い合わせ:kurashinari ⭐︎gmail.com
⭐︎を@に変えて