こんにちは~。

イズミです。(^◇^)

 

さてさて!!!妊娠前から憧れていた

フィンランド・ベイビー・ボックスのムーミン版を注文しちゃいました~。

私の両親がお祝いで買ってくれたのです。

わーい。わーい。わーい。

 

 

 

フィンランドのベビーボックスの歴史は古く、1930年代から存在しています。

当時は、低所得者の妊婦に向けてフィンランド政府が、子育てをスタートさせるために必要なものが入っているボックスを用意したそうです。

1949年からは、全ての妊婦に配布を始めました。

さすが!高福祉国家!

 

フィンランドのパパ3人が、世界中にこのボックスを届けたいという願いから

商品化され、日本でも購入可能となりました。

 

「フィンランド・ベイビー・ボックス」の画像検索結果

フィンランド・ベイビー・ボックスは、2種類ありますよ。

 

オリジナル版→¥54,000

ムーミン版→¥69,000

 

お値段は、ムーミン版の方がお高めなのですが

せっかく?なので、ムーミンにしました。笑

だって、こんなに可愛いんですよーーー。

 

 

ムーミン柄の赤ちゃん服って、あんまり見たことないですよね?

届くのがたのしみー。着せるのもたのしみー。

 

色味は、男の子っぽい色が多いかな?

(昨年末までは、男の子か女の子が選べたみたいですが、現在は終了したそうです)

わが子の性別は、女の子っぽいのですが気にしていません。笑

中間色な色が元々好きですし、女の子っぽい恰好をさせるのが若干苦手。

 

 

 

フィンランドへ直接注文ですが、スムーズに出来ました。(^◇^)

質問もメールで日本語OK!スムーズに対応してくださいました。

「外出用オーバーオールは無地ですか?」というような、アホな質問にも丁寧にお答えいただきました。

 

1歳までに必要な約50点ほどのアイテムが入っています。

洋服だけじゃなくて、マットレスやお布団も入ってるんですよ。助かるー。

 

このセットに、叔母からもらう肌着とおくるみ、ガーゼがあるので、あとは産まれてから足りない物をその都度買い足そうと思います。( ^∀^)

 

f:id:ieieieieiemi:20161119090929p:plain

 あー届くのが楽しみ!

約2週間で届くそうです。

届いたらまたアップしますねー。(^.^)