セルフカラーをやって見た | 横浜三ツ境駅まつげエクステ専門店

セルフカラーをやって見た

 

今朝見たニュースでびっくりした事がありまして

歌舞伎町のホストクラブのオーナーさんが

お店を再開するにあたって

接客をする際に、透明メガネにフェイスシールドがついているものを装着し

マスク姿で接客にあたると。

 

 

これこれこれだ。

 

なんかいつかの映画の中の世界みたいになりましたねぇ。

 

地球上全体がウイルスに侵されていてウイルスと共存していく映画とか。

大気汚染が進み過ぎて5分間マスクせずに外に居ると肺がやられてしまうとか

(コレは宮崎駿の何かであったような)

 

 

こんな姿で皆が生活するようになったら本当嫌ですねえーん

 

 

 

 

そんなわたしは新しい洋服を買うこともなく

 

お店と自宅の往復でまだまだひっそりと暮らしている毎日であります。

 

 

新しい事といえば

先日ネットで購入した新しいヘアバームが昨日届いて

新しい柑橘系の香りに

新しい新鮮なものにそれだけでテンションが上がってしまった次第であります(笑)

 

 

今まではPRODUCTというヘアバームを美容室で購入して使って居たのだけれど

美容室にももうかれこれ3ヶ月くらい行けてないので

3ヶ月じゃなかった!5ヶ月だったガーン

ネットで検索したら「N」?バーム?とか言うのが出てきたので購入した次第でありますほっこり

濡れた感じにセットしたい方には超オススメでしたドキドキ

 

 

 

美容室に行けてないと言えば

なんとビックリマークとうとう!!高校生ぶり!?にドラックストアでセルフカラー?を購入し

自分で髪の毛を染めて見たんですおーっ!

 

 

今まではマゼンダはてなマークとホワイトはてなマークをミックスしてもらってキレイな赤系の色に染めてもらってたんですが

 

次はブルー系を入れたくて

ずっと赤がぬけるのを待ってたんですわ。

そしたらコロナ騒動が始まって美容室に行けなくなってしまったって訳。

 

 

とうとうブルーグリーンと言う色で髪の毛を染めて見たんですが

綺麗に染まったは染まったんですが

出来上がりはただのアッシュ。

 

 

そんな時、ブルーの髪の毛をしたお友達が

ブルーの染料を分けてくれたんですガーン

そして昨日再チャレンジアップ

 

 

元の髪の毛の色が自毛と少し抜けて痛んでいるだけなので

ブルーにはならなかったのですが

前回よりもとってもわたしのやりたかった色に近づいて

テンションマックスアップアップアップ

最近右のコメカミから後ろにかけて白髪がきゅーーーー激に増えてしまって

どうしようか悩んでいたところなので

嬉しくてたまりません音譜音譜音譜

 

 

どうでしょう音譜

 

 

 

 

 

 

p.s

わたしはこのコロナで自宅での楽しみ方を少しずつ開花していって居るので

皆様にも是非自宅で楽しんで頂くために

先日ちょこっとご紹介した自宅エステに欠かせない

炭酸ガスパック。取り扱い開始したのでまた詳細は明日書きます音譜

 

 

それでは皆様引き続きご安全にドキドキ