image
先週末、朝6時台の新幹線に飛び乗り、
4年越しで念願の・・・
 
 
 
 
 
 
image
パワースポットへ。
 
最近、何に対しても悲観的な気持ちにしかなれず、
(大体いつもそうですけど)
何か注入しなければ、
廃人になってしまうと感じていたからです。
 
 
 
image
で~ん!!!
 
大きな天狗さんがお出迎え。
 
 
 
 
 
image
ちょうど4年前、大きな台風の被害で、
叡山鉄道が途中までしか行けず、
貴船までで断念していたのですが、
いつからなのか、鞍馬駅まで全線開通していました。
 
 
 
 
 
 
ただ、山のあちこちで今も台風の爪痕が、
残っていました。
 
登山は1時間15分くらい。
 
 
 
 
 
image
貴船に降りて来た所です。
 
この日は、小雨模様でしたが、
こういう雰囲気も悪くありません。
 
 
 
 
 
 

山あいのしっとりした雰囲気の場所。

 
 
 
 
 
 
 
 
image
夏には川床になる川から這い上がって来た
沢蟹さん。
 
死んでましたけど・・・
 
昔は、ワタシの田舎の遊び場にも居たっけ。
 
 
 
 
image
貴船神社では、同行した年下の友人が、
自身の結婚を祈願。
 
絵馬に何を書いたのかは見てませんけど。
 
ここはそういう神社だったようです。
 
 
 
 
 
image
パワースポットで、何か感じたかと言えば、
特にそうでもなく汗
下山してこのあたりで食べた湯葉の餡かけ丼が
とっても美味しかった鞍馬から貴船までの小さな旅でした。
 
つづく。