もうすぐクリスマスですねmomi2*


ここ1ヶ月ほど、
「おかあさん、スマホ貸して~。」と、
何やらプレゼント物色中の3兄弟プレゼント赤


履歴をのぞくと、
プレステだとかPSvitaだとか、
次から次へと検索される高級品!!


サンタさん、
そんな予算持ち合わせていませ~ん汗




その検索ワード履歴に残された、

「サンタさんはいますか?」の文字。


とうとうHくんが、
「ホントはおかあさんがサンタやろ?」

疑い始めたもので。



小学3年生。
ま、そんな時期ですよね苦笑

でも、Hくんが真実を知ると同時に、
それは1年生のTくんにも必然的にバレるということ。


まだ、もうちょっと、
お空に向かって、
「サンタさん、プレゼントありがとうキャー
って言う姿を見たい。





そして、それがですね~、
その検索の結果が驚き∑!!


多分、同じ年頃の小学生がしたであろう、
知恵袋への
「サンタは本当にいますか?」の質問。


思わず、涙が出てしまったその結果は…



「サンタさんは本当にいますよ。」

「サンタクロースはいます。」


解答欄には、
サンタの存在を肯定する解答がズラリ。


おかげさまで、Hくん、
すっかり信じた様子ですポッ*



世の中、
いい人ばっかりだわくすん(泣)





さて、本題入ります。
だいぶ今に近づいてきましたよ~笑




*パパの沖縄出張土産、タコライス
*牛肉とピーマンの甘辛炒め
*柿




*豚丼
*きのことベーコンのバター炒め
*ピーマンチーズ



ハロウィンまできたぞハロウィン



*パンプキンシチュー



この日はHくんのバースデーBD cake*



*餃子
*ウィンナーア・ラ・カルト
*水菜、生ハム、チーズのサラダ


本人の希望、
「餃子いっぱい、ウィンナーいっぱい!」


餃子100個。(一人で包んで腰砕け冷や汗)
ウィンナー5種。


ご希望に添えたのではなかろうかとニコニコ





*コロッケ、春巻き(冷食)
*卵の中華スープ
*小松菜のツナ和え
*水菜と生ハムのサラダ
*飽きもせずにひたっきーママの柚子胡椒大根


この頃から始まってます。

果てなく続く、
大根、小松菜、白菜、水菜との戦いsss




*豆乳鍋
*スパサラ



いつかのランチaya



*かた焼きそば




*鶏と野菜の味噌クリーム煮
*小松菜とあげ煮
*パンプキンサラダ
*手巻き寿司
*大根のお漬物
*柿


ある日のお昼ごはん。



*おそば
*白菜と中揚げの煮物
*焼きイカ




*豪華!お寿司
*白菜と豚肉のミルフィーユ
*ネギのにんにく味噌焼き
*わさび菜(と言うそうです。)
*大根と麸のお味噌汁




*またまた!お寿司
*白菜と水菜とツナのサラダ
*長ネギのお味噌汁
*大根のお漬物



またまた写真がいっぱいになったので、
続きますsei→。




さ、今日は、
昼も夜もクリスマスパーティmomi2*


忙しい祝日になるぞ~♥akn♥

(なのに、背筋がゾクゾクする。
ヤバイなぁ…。)


↓ランキングに参加しています↓

にほんブログ村 子育てブログ 3人兄弟へ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ