4月の早朝ウォーキング | 練馬のお片づけ相談所 K you smile

練馬のお片づけ相談所 K you smile

毎日、笑顔でいたい。おうちの中を片づけて、気持ちよく過ごし、
子供達と過ごす『今』を大事にしたいと思っている整理収納アドバイザーです。
やらなくてはいけないことが山のようにあっても、自分のペースでゆっくり少しずつ進めばいいかなと思ってます。

ラブラブ練馬のお片づけ相談所 K you smileラブラブ

 

「整理収納」がキッカケで、「ダメダメ言わない子育て」ができるようになった

3人の子育て中心に働き方を模索してきた三浦恭子です楽譜

最近、少しずつ子ども達は親離れ、私は子離れし始めましたウインク

 

私の1日の始まりは、早朝ウォーキングビックリマーク

 

アドバイザーになった頃からやっていたような気がするのでもう10年ぐらいになるかなぁ。

 

整理収納アドバイザーになって良かったことの1つ、時間の整理が出来るようになって朝活ができるようになったことは、私の中でかなりの大収穫乙女のトキメキ

 

早朝ウォーキングは、無心になる時間をつくるために始めたけど、今は、健康のために歩いている気がするラブラブ

 

ギックリ腰を2度経験し、歩くことから始めようと思ったのも早朝ウォーキングのキッカケの1つ。

 

あまりにも忙しくなり、自分の声が聴こえなくなった時、


朝の誰にも会わない時間に一人で無心で歩くことで頭がスッキリした経験も、早朝ウォーキングが続いている要因だと思う。

 

今は、無心に歩かなくても、音楽聴きながら歩くことができるようになった。

音を聴くのも嫌だったころに比べると、音楽聴きながら歩けるようになったのはすごいなって思った。


心が元気になってきた証拠かなおねがい

 

そして、4月はラジオの基礎英語(また中1から…)、聞きながら歩いている私(笑)

英語苦手あせるあせる

 

次男は中2になっちゃったよ。。

一緒に聞いてた時は小6だったのに。。

 

そして、1月からは、早朝ウォーキングにプラスして、筋トレという名の腹筋も始めました爆  笑

あんまり無理すると続かないので、10回だけと決め(笑)

 

でも、今は20回できるようになったアップ


成長乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

そして、インスタ苦手な私、何か投稿しなくちゃと思うと疲れちゃって続かなくなったので…

早朝ウォーキングの記録をストーリーにあげるだけにしましたラブラブ

 

そして、1カ月でどれぐらいできたのかな?の振り返りで投稿してみたら、

これならできそうアップ

 

1月→19日間

2月→19日間

3月→19日間

 

そして、なんと、4月は最高記録乙女のトキメキ乙女のトキメキ

4月→26日間アップアップアップ

 

春って、朝歩くとき、お花が咲いてて、気分が上がるビックリマーク

蕾からお花が咲くまでの観察が、メッチャ楽しくてラブラブラブラブ

 

インスタはこちら



 

乙女のトキメキ乙女のトキメキ子育て世代のためのプレミア講座乙女のトキメキ乙女のトキメキ
ベル整理収納アドバイザー2級認定講座(平日2日間)

⚫︎日程…2024年5月14・21日(火)

 場所…オンライン 残3名

 詳細…☆☆☆

 

●日程…2024年5月22・29(水)

   場所…ココネリ

 詳細…☆☆☆

 

●日程…2024年6月5・12(水)

   場所…ココネリ

 詳細…☆☆☆

 

⚫︎日程…2024年6月6・13日(木)

 場所…オンライン 

 詳細…☆☆☆

 

●日程…2024年7月12・19日(金)

 場所…ココネリ

 詳細…☆☆☆

 

●日程…2024年7月17・24(水)

   場所…オンライン

 詳細…☆☆☆

 

整理収納アドバイザー2級認定講座(1日開催)

●日程…2023年5月17日(金)9:30~16:30

 場所…ココネリ 残→5名

 詳細…☆☆☆

 

●日程…2023年6月19日(水)9:30~16:30

 場所…ココネリ

 詳細…☆☆☆

 

●日程…2023年7月5日(金)9:30~16:30

 場所…ココネリ

 詳細…☆☆☆ 

 

私がお伝えしている整理収納アドバイザー2級認定講座は、子育て世代のためのプレミア講座となっておりますラブラブラブラブ

講座の特徴はこちら→☆☆☆

※リクエストでマンツーマンオンライン開催します♪

 

NEW整理収納アドバイザー準1級認定講座

【オンライン】

●2024年5月16・23・30(木)9:30~12:30

・詳細…☆☆☆

 

●2024年6月4・11・18(火)9:30~12:30

・詳細…☆☆☆

 

【会場】

●2024年7月9・10日(火水)10:00~17:30

・場所…ハウスキーピング協会(代々木上原)

・詳細…☆☆

●2024年11月26・27日(火水)10:00~17:30

・場所…ハウスキーピング協会(代々木上原)

・詳細…後日

 

 

K you smile(ケーユースマイル)のHP→☆☆☆

講座、お片づけ相談・お片づけサポートなどの情報やお申込み、お問い合わせはHPからよろしくお願いいたします。

お片づけ相談・お片づけサポートをご希望の方もその都度日程調整いたしますのでご連絡ください。
お申込みフォーム→☆☆☆

  

新しいお片づけサロン@ミヤマ珈琲

●日程…2024年5月9日(木)10:30〜12:00

・場所…ミヤマ珈琲練馬春日町店

・定員…4名 残→3名

・詳細…☆☆☆

●日程…2024年6月20日(木)10:30〜12:00

・場所…ミヤマ珈琲練馬春日町店

・定員…4名 残→3名

・詳細…☆☆☆

 

新しいベルこども収検4級・5級

★出張こども収検も承っています。

こども収検の詳細→☆☆☆

こども収検希望の方は、リクエスト開催しますので、ご連絡ください。

お申込み→☆☆☆

 

 

Kacce6月号記事(2022年)→☆☆☆

 

※Kacce6月号の画像をクリックするとPDFで読めます。

 

カッセ編集長のトーク動画でも紹介されています。→☆☆☆

 

Kacce12月号記事(2023年)

(P.10.11に掲載されてます)

 

ラブラブ『プレミアムアドバイザー~整理収納アドバイザー50人の生き方・働き』

47番目に掲載されています。➡☆☆☆

画像

 

宝石赤練馬の男女共同参画センターえーる

えーるトップランナーに掲載されました!

えーるトップランナー→☆☆☆

記事→☆☆☆

 

初のインスタライブ

アーカイブ→☆☆☆

友だち追加