ども。あけおめっす。
くろゆーでつ。((´^ω^))

今回は久々にグランツーリスモ5やったので、「アンフィニRX-7タイプRZ'92」の性能をチェックしてみたよ(^ω^)
(ベスト○ータリングかよ)

こちらですね。




   画像はGT5wikiから取ってきました。

少し詳しいSPEC
アンフィニRX-7 タイプRZ'92
265ps 1230kg pp442 
タイヤ F・R スポーツハード
アシストABS以外全てOFF


まずは、
加速チェック

0-400m 14.323秒
0-1000m 25.592秒
0-100km/h 6.157秒
0-200km/h 21.657秒

Max G-force 0.64G

最高速267.4km/h (262.5km/hでレブリミットセンサーがチカチカしだします。)

直線は申し分なしの速さ。

266km/h辺りから伸びないけど充分速い(スリップストリームにずっと付いていたら、レブると思う……)



筑波タイムアタック

1'07.897

癖があって、立ち上がりで若干滑る感じ。
もちろんドリフト状態になりがち。まさに、「FR車っ!!」って感じがする。

筑波の1コーナーでブレーキポイントを間違えると減速出来ずにダートに突っ込むミスが多発しました。
 あと、筑波は、最終コーナー以外は60~75km/h前後のスピードでクリア出来ます。(どうしてもリアが暴れるのでそれ以上出すのはキツかった。)
 リアが暴れるので最終コーナーが践めなくて意外とストレス溜まりますねw踏めると思うと、どんどんアウトに膨らんでいって、ゴール直前でリアを外側のクラッシュパッドにドカンですw

ドリフトマシンにするならパワーあるし、ノーマルでかなりブン回せるし楽だと思います。


 チューニングする順としては、まず、サスペンションのフルカスタマイズを買って、車高を下げてリアのスタビライザー、スプリングを固めて、レーシングソフトを、買って、パワー系をチューンしますねw


書くことなくなったんでこれで終わりでつ((←

とまぁ、参考程度に見ていただけましたでしょうか?(え?ならないって?wwwwww

参考なれば幸いですw


それではこの辺でノシ