どうも、皆様おはこんばんちわ!

無事、地元の工業高校に特色選抜(今年から導入された推薦みたいなもの)で合格し、受験が終わったくろゆーです!

やったね٩( 'ω' )و

思えば、この放置してた一ヶ月いろいろなことがありました。

特色選抜の一週間前にラブライブ!にハマったり、Twitterが2万ツイートいったり、フォロワーさんが1000人になったり……そして高校合格したり、あと、合格祝いにXPERIAとグランツーリスモ6を買ってもらったのだ!!



さて、今回はグランツーリスモ6の事を書いていきましょう!!




はい。初回版をWonderGOOにて5800円で入手しました。

インストールの時間の長さですが…2時間かかるかな?と思ったんですが、多分1時間弱で終わった気がします。(インストールしながらテレビ見てたりしたから正確にはわからない)

さてさて、もうご存知の方もいると思いますが、今作は残念なことに最初に買う車が「ホンダフィットRS」と決まっています。

グランツーリスモの醍醐味でもある、最初のMyCar選びが見事に消滅しましたね。

まぁ、ホンダ車好きのくろゆーは全く困りませんけどね(´へωへ`*)

本当はRX-7が良かったなぁ。初代からずっと最初の車FCだったし…(GT5はレベルの関係で無理だったけど)



で、最終的にこんなDQNスタイリッシュになったよ!


今作はホイールバリエーションがすごく多くて助かりますね。インチアップなどもあって幅広い改造が出来そうです。

しかし、このフィット加速が鈍いのなんの……コーナー立ち上がりでモサァーっと加速するんですよね。で、並んでたりすると効果率で抜かれるんですよね(´へωへ`*)

ギアを変えればいいんですが、今作のパーツはなんだか全て値上がりしてる気がするんですよね。ゲーム内でも増税よ。なめとんのか(´へωへ`*)

で、まぁ最初ということもあり、金の集まりも悪いし諦めましょう。(※そのくせカッコだけは決めたいからという理由でサスペンションのフルカスタマイズは買ってあるという……)


まぁ、なんとなく金が貯まってきたので、国内B級にレベルが上がった時にこれを買いました




RX-7 GT-X FC3S '90 です!
フィットの位置がいろいろ荒ぶってるけどスルーでお願いします。
プレミアムカーのFCを買いました!
色は珍しく赤!

皆、白買いそうじゃん?」というテキトーな理由で赤(´へωへ`*)

しかし、ずっとFF乗ってきたからわからなかったけど、今作のアクセル操作…かなりシビア
いや、シルビアじゃなくてシビア((つまんねーよ

いやぁ、回る回る。ドリフトっつーか、パワースライドを覚えるのにも一苦労(´へωへ`*)

だってずっと横向いてるんだよ?怖いったらありゃしない。

でも、セッティングをある程度まとまってくると、速い
ラフなアクセル操作するとすぐ自爆するけど速い!

敵無しかな!?と思ったけど、やっぱり後半鬼畜やね。タイヤの制限だのpp規制だの……∩(´;ヮ;`)∩ンヒィーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でも今作は、国内Bをクリアしないとオンラインが出来ないという謎の仕様なので気合でクリアしました。

で、国内A級にレベルアップする時に買った車がこちら





RX-7 SPIRIT R '02

_人人人人人人人人人人人_
> セブンばっかりだね!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

で、このセブンの完成型がこちら




スピリチュアルやろ?(^ω^)

格好良くね!?

しかもコレ結構速い!

で、なんとFCの100倍は安定する!!!


FCが峠とかのドリフト向きならFDはサーキットでのグリップ向きだね。



新コース、マッターホルンで一枚!

どうですか?意外に似合ってますよね!(自己満


スポーツソフトでこんなにグリップするとは……我ながらびっくり!


さて、だいぶ長くなってしまいましたが、久々の記事はこの辺で筆を置かせていただきます。(いや、筆とか使ってないけど、なんか、こーゆー時に使う言葉だったような気がするから使っただけ✌('ω')スッ)

また、近いうちに次の記事投稿すると思いますよ(´へωへ`*)


それではこの辺で
ノシ!