今日の黒松内地方のお天気 五月晴れですよ!イベント日和!
心地良い風が なんとも あったかいんだから~
2015年明けまして 5月 24日となりました。
本日から 黒松内は色々なイベントがはじまるーよ!って感じの日です。
黒松内町の商工青年部と町に元気をと集まった若者達の主催で
「なごり桜会」が町のイベント広場で 七輪だったり焼き肉コンロだったりで焼き肉会!
若者君達頑張っています。昔の若者様達は、飲んだり食べたり若者君達の頑張りを応援!
大事な 町民のつながりイベントです。
そして・・もうひとつのイベント
われわれハーブの会は、こちらの「フットパスツアー」に協力です。
途中休憩場所にて、ハーブドリンクでのもてなし・・・
なんと参加者の人数は、68名+スタッフ13名です。
ハーブの会のみなさん色々な会で活動していますので、本日 フットパス実行委員だったり、
なごり桜会の出店担当だったり・・・
お手伝いできる人 少なかったのですが・・・
できることを・できる時間で、できる人が がモットーでありますハーブの会!
事前にハーブクッキーを焼いてくれたKさん ありがとうございました。
やっぱり 寄席植えがあった方がいいよね。って昨日きまり 岩内まで鉢を買いに
いってくれたKさんありがとうございました・
午前10時 準備開始
テーブルのセッティング・クロスでしょう~ テーブルフラワー と
楽しく準備をしていましたら
Iさんから 緊急連絡「30分早くなっているから~」
えっっっっっ!
慌てている間もなく Iさんから至急連絡「もう そこまで来ているから~」
慌てないで お嫁サンバ!なんて歌っている場合じゃ-ありません!
そこは いままでの経験から落ち着いて 大丈夫・・・始まりだしたら こっちのペース
みなさん笑顔で接待!Tさん、Iさんも合流して
参加者のみなさんと話が弾みます。
お花のこと・香り袋のこと・ミントサイダーのこと・ハーブクッキーのこと・・・
H君コマーシャル おじょーず!
本日のメニューは、
「ミントサイダー」と 「バナナバー&ミックスソルト」
ちろん 狩野先生のハーブビネガー・ミックスソルトのご紹介も・・・
あまりにも 慌ただしいキッチンスタジアムでしたので、写真が良くないですね。
ちょっと 慌ただしかったですが、参加者のみなさんから
「美味しかったですよー ご馳走様」って 笑顔で声をかけていただきました。
みなさん お疲れ様でした。またまた 楽しいひとときでしたね。
来週火曜日は 植栽日ですよ。お天気が雨模様ですが・・・楽しみましょうね。
小さな奇跡がいっぱいいっぱい起きて
みんなの笑顔 百年続きますように・・・