{B633D1E1-2A9C-48D7-A703-B526C534E4E9:01}
ここからレンタカーの一人旅です!
縁起の良いナンバー*\(^o^)/*
{7073ABB0-5175-4456-AA82-37A82D669BCA:01}
「砂時計」の昼ドラにハマっていたので(もう何年前のことか…)
サンドミュージアム絶対来たかった!!

{80F50670-0C24-482F-9CB3-8B31986EC4AA:01}
一年計の砂時計ですよー!!

{945F1635-27C7-458E-9CB3-E9892152148F:01}
これが実物大らしい!高さ5.2m!!!

{34D0F0CE-C4C0-46EB-9AF8-AFAACB1616A4:01}
琴ヶ浜を雨で断念したので鳴り砂体験できて嬉しかった(*>ω<*)
棒で砂を押すともぎゅっもぎゅって鳴きます
{66F5CDB1-D053-4EED-8F00-404FE84C9394:01}
いろーーーーんな砂時計の展示があって楽しい!!
{80B7F229-8EC7-4C3E-A374-64C1A01622FB:01}
そう広くはないけど体験できるコーナーが
ちょいちょいあって、時間経つのがあっという間!!

{F37EF4B5-7187-468E-837B-0B17C62BC2D3:01}
こんな部屋も…
{5C0A0E2D-DF86-4F69-9BDD-DD01ADB3C6BF:01}
わー、わーーーー!!!(感激)

{94836A38-F4CF-4E6E-8913-00B1E7643E2C:01}
砂絵もできますよー
私は時間無くて断念ヽ(´o`;
{F2BE545E-55BC-4ACB-83D4-4D7AE489A924:01}
外の広場も晴れてたらのんびりしたい感じでした♡
{52EAC15D-8E36-4E1C-98A7-121747747D86:01}

{A81913A5-C285-4A97-8E72-EA0B6424B41A:01}
丘の上にはレプリカの古墳…??

{358B750E-3C25-4582-8FBD-4DE0C33C5364:01}
グランドの向こうに見えるのはローラー滑り台かなー、楽しそう!!

午前中あんなに晴れてたのに…
大祭の時だけ天気回復って神秘的!!と実感しながら(二回目)
雨の中散策しましたd(*・ω・*)b♪

午後も記事分けます