おはようございます雨
今日のお江戸は冷たい雨。
でも、ゴジラカッパ隊に休みはありませんガーン







さて、ちょっと間があきましたが前回のペット栄養管理士の続きです音譜

アタクチ達のボスが合格しましたOKの図。


講習会の最終日に修了書が頂けます。
試験申し込みにはこのA、B、Cの3教程分を修了書が必要です。 


試験は年に2回ほど。その年によって多少前後があるのですが、だいたい3月、11月頃です。

ちなみに、私が受験した試験は3月でした。
実は昨年は12月の試験を目指してましたが、体調不良と年末年始のバタバタで結局受けれず、今年の3月に挑戦することになりました。


試験範囲はテキスト丸々1冊分あせる
かなり分厚いテキストですあせる
講習会の資料と合わせて、かなりのボリュームガーン


この時点で1番最初の講習会から1年以上経ってるので、試験勉強がほんまにヤバかったですダウンダウン
しかし、この資格のいいところは、講習会で想定問題集や他の教材が発売されてること音譜

想定問題集と教材で、なんとか試験範囲の勉強はクリアできましたあせる


はっきり言って、想定問題集は全問550問ありますが、この中から認定試験の問題が出るといっても過言じゃありませんので、絶対に準備してこれでしっかり勉強すれば大丈夫だと思いますにひひ


試験会場は東大農学部でした。初東大にウキウキしながら、会場に向かいましたにひひ


試験はマークシート方式で2時間で100問。
なので、1問に1分以上かけられるので落ち着いてできると思いますにひひ
試験開始から1時間経過で会場から出ることはできますが、戻ることはできないのでお気をつけ下さい。

私は1時間ちょっとで出かなぁあせる
この頃はまだ新型コロナウィルスがここまで蔓延はしてませんでしが、認定試験の受験人数も少なく、1人づつの席もかなり離れてて、感染に対して配慮されてましたが、なんとなくそそくさと退室を早めにしましたガーン


認定試験の合否通知は、試験後1ヶ月ほどで届きましたにひひ そして合否通知と一緒に、ペット栄養学会への会員の申し込みと会費を支払ったら、終了です!!

そう、ペット栄養学会に登録して会費を払わないと、試験に受かっても…なんです汗







最後に、私がペット栄養管理士にかかった時間と費用ですが、



時間は自分の体調不良で12月の認定試験が受けられないのもあって少し延びて、初講習会の2019.2月から合否通知が届いた2020.4月までで、約1年2月ほどです時計

費用は 初回講習会+テキスト10500円、2回目6000円、3回目6000円。
認定試験代10000円。
認定登録代10000円、年会費5000円。
認定試験受けるなら絶対にあった方がいい想定問題集代6000円。
合計53500円です¥



こうやって見るとコスパあんまり良くないなぁと思いつつも、ペット栄養学会で発行されてる学会誌で最新の栄養学の論文が読めたり、いろんな研修に参加できたりと、これからたくさん勉強する機会を得られるってことを考えたら、私にとっては妥当かなぁって思ってますにひひ




2回にわたっての、長文にお付き合いありがとうございました!!








ペット栄養管理士に興味がある方や、講習会や試験等の詳しい情報はこちらへ→ペット栄養学会
















冷たい雨が降ってますが、皆様皆ワン足元にはお気をつけてね。