ついにキリちゃんが、
キャンハゲの内容について
ブログで語ってくれましたね(*^^*)

鬼龍院さんブログ(^-^)

こうなりゃ、もう、ワシなどが
当日のレポートをする意味など
何もない‼…気がしないでもないがw



ここは、書かせて!
あえて、書かせて!
いや、むしろ書きたい!



★10月22日キャンハゲ
さいたまスーパーアリーナ



んなワケで*\(^o^)/*たまアリーっ!
フオォォォオオオオオオオオッ!



当日は12時過ぎアメ友nanaさんに
お迎えに来ていただく予定。
それまでの時間、持ち物のチェック
とお手紙を書いて高鳴る胸を抑え
ていた‼実感がある様な無い様な
不思議な感覚で出発ーっ*\(^o^)/*




今思えば、もっと写メ撮っておく
べきだったなぁ~当日の景色を、
会えたお友達を…写しておけば
良かった。後のまつり(ノ_・。)



いや、しかし。



nanaさんのおかげで道中、
めっちゃ楽しくてな(*^^*)何しろ
このドキドキした気持ちを共有
できている事が嬉しかったのよ!




たまアリに到着してからは、
どうしても会いたかったギャの
皆様を探してウロウロ(^-^≡^-^)
お会いできて本当に嬉しかった‼




色々ありがとうございます( ;∀;)

{A04D1D44-594A-4B3E-8A2A-CFDAC70836D9:01}



さすが、広い会場なんだなぁ…
と実感した出来事としては、
コスプレの方があまり目立たな
かった事かな?




ホールだと、かなりコスさんが
目に入るのだけれど、たまアリ
はいろんな人が大量にいるので
あえて、見つけようとしなければ
見つからない感じだった…たまアリ‼




お留守番の娘や、お友達への
土産を買うため長蛇の物販に
並んだり、お友達探すうちに
あたりもすっかり暗くなった…





会場に入る‼





{266CD80D-5C23-41C5-A5F4-F89164A51B7E:01}

お花の行列じゃーっ(^^(^^(^^(^^ *)
見えにくいかも知れないけれど
スゴいメンツ、有名番組などから
お花がいぱーい…ボンバーさんの
スゴさが分かる瞬間でもありますね!




そして、トイレの行列を見て
トイレをあきらめて…というか
緊張のあまり、トイレは絶対に
行きたくならない!という訳の
分からぬ自信があってね(( ゚д゚))




そのまま流される様に場内に‼




アリーナ91列って、かなり
後ろの方だよな…と思っていたら
ホントに一番後ろだったよーっwww



しかし、後ろの通路がかなり広く
空いているじゃないか‼
期待しちゃっていいですか(*^^*)え?



開演10分前に隣の席へ
お誘いしていた、まさおさん到着。



たわいのない話をしながら開演を
待つ…場内をキョロキョロ。
まさおさんが、近くに金テープ
を飛ばす装置が何発もある事に
気がつく!おおっ!後ろの皆も
金テもらえるんだね(T ^ T)




と、感動していたのに、なんと
ワシらサイドの装置のみ不発∑(゚Д゚)
マジかよwww岐阜で多くGETして
いた金テープを隣の親子におすそ
分けしました。持って来て良かった!



話が前後した(^^;;



たまアリの影アナは喜矢武さん!
またしても、心臓飛び出たww



キャンハゲを生で観るのも最後
という事で感慨深いものがあった
なぁ。動画も目に焼き付けようと
一生懸命観る。



喜矢武さんのハゲ頭(失礼w)に
ツアータイトルが刻み込まれた時
胸がキュっと締め付けられた(*'д`*)



モニターを通してじゃないと
観えない席だけど、パフォーマンス
ひとつひとつをしっかりと観た!
今回は綱渡り、どちらも痛い思い
せずに済んだみたいww良かった!



キャン三郎の龍!最後の最後に
気付いたのは胴体に描かれて
いた「北島三郎」の文字が
「北鳥三郎」だったこと!
確かそう見えたwちゃんと外し
てあったんだね!それにしても
すごい…あんなデッカいダンボ
ール工作を作れる喜矢武さん
すごいや(T ^ T)



ダンボールといえば、洋なっしー!
あれも、喜矢武さんの工作なのかな?
ボスン!ボスン!と上に乗っかられ
宮崎がまだあるのに壊れちゃう(^^;;
と心配してましたが、無事(?)
宮崎で破壊された様ですね!
~合掌~



そういえば、尾形に一番覚えてる
事は何?と聞いたら「万華鏡」と
言っていたなww刺激的ーっww
やっぱり研二さんのケツは…www



山梨、岐阜もそうだったけど、
たまアリでも隣のまさおさんに
レッツゴーKYではタオルを渡し
シュバルツではペンライトを渡した。
ヾ(。`Д´。)ノ強制参加‼www



みんなで食べるゴハンは美味い!
そして、
みんなで踊るライブは楽しい!
間違いない(^-^)よね?



レッツゴーKY!
トロッコ出動‼
来る!来る!近付いてくる!
アリーナ脇を縦に行ったり来たり
が普通のパターンかと思っていた
…ら!角を曲がった!アリーナの
一番後ろにトロッコが通ったよ‼



もう、後方のワシら、そして
スタンドがまさに興奮の坩堝に‼
目の前に!メンバーがいるんだ!
力の限り呼んだよねっヽ(´□`。)ノ・゚ 



嬉しい…
実は、ワシらが座った席の左右
2席ずつが空席になってしまって
いたんだよね…恐らく、一番後
方の席だから、何らかの方法で
別席へ移ったのではないかと…
空席は寂しかった…でも。
ワシ、一番後ろで良かったよ‼
我慢して良かった‼(T ^ T)



サプライズはそこまでに留まらず
{43F83438-58FA-4B86-A12C-6AFF830BAF9D:01}
喜矢武さんの生ギターに合わせて
イヤホンを歌う‼これが目と鼻の
先で行われたのです…_:(´ཀ`」 ∠):_



たまアリはDVDになるしね、
細かい事は何も書く必要ない
んだけどさ…ゆっくり鳴らす
ギターの音にキリちゃんが
ゆっくり丁寧に合わせる歌声
鳥肌もので、ずっと聴いて
いたかったよ~(T ^ T)



そして、その流れから
イヤホンのイントロが入って
トロッコが再び動き出すんだ
けど、それが凄まじくカッコ
良くてね~!みんなが待って
いた瞬間で場内のボルテージ
が一気に上がっていくのが
分かったよ*\(^o^)/*



イヤホンの合唱部分は…
キリちゃんもブログに書いて
いたけれど、こちら側としても
ひとつになれる…曲を一緒に
完成させる事ができる最高の
瞬間なんだよね。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。




前後するけれど、演劇も良かった!
ホント良かった‼流れる声に自然な
フリを合わせるのって本当に難しい
事だと思うんだけど、違和感なく
スッと入ってくる…喜矢武博士が
機械を操作してキリュを立ち上げる
仕草。愛、恋が理解できずショート
するキリュ。苦しんでキリュの電源
を切ってしまう歌広場くん。そして、
ダルウッドの…タバコ姿www



「片思いでいい」が後半の盛り
上がりに行くほどに感情が爆発
する様子、たしかに山梨より
岐阜より更に強いものだった‼
心が震えた。



「片思いでいい」のカメラワーク
と照明は、アリーナ後方から観ると
まるでキリちゃんがすぐそばに
いるように見えるほど美しく…
とても感動しました‼(*´Д`*)



って、絵文字入れちゃうと言葉が
軽くなっちゃうね。なんでかなw



…今ね…すごく神経が昂ぶってます…
このまま続けたらいくらでも書け
てしまいそう。いやはや…キケンw



このくらいにしておこう。
読む方もしんどいよねσ(^_^;)



Wアンコールでは新曲を!
「愛してると言ってくれ」
をやりました!振りがまだ
決まってないという訳で
じゅんじゅんに合わせて
コブシ突き上げる!



早くCDでじっくり聴きたいよ
キリちゃん(^-^)/



そして、今夜はー?トゥナイトー‼
去年みっちり振り練していて
良かった~(*^^*)ほぼ間違わずに
できたわ♪楽しかった‼



もう一週間経ったんだね…



♪こうして  時は  過ぎてく
  やになるほどの  早さで…



ボンバーさんと同じく
大好きなcarnation「Garden city life」
の歌詞です。



本当に嫌になるほど早い。
楽しければ楽しいほどに…



また、楽しい時間を過ごすために!
明日も生きよう、生きていよう‼
生きていたい‼  ね!(^-^)



来年も、みんなでライブに
行けますように!