浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中

10月から使わせていただいている、我が家のクリンスイ浄水器チュー

いよいよ最後のモニター記事になりますハート

クリンスイ浄水器のおかげで、飲み物の幅がだいぶ広がりましたデレデレ

妹なんて、ご飯の時は、お茶でもなくクリンスイ浄水器のお水だしニヒヒ

私も、前記事で作ったキウイ酢を、クリンスイ浄水器のお水で割って飲んでますニヒヒ

味が違うのは確実なんだけど、なんと今回は残留塩素がどれだけ違うのかを、水道水と比べて実験しました筋肉

交換用のカートリッジと一緒に送られてきた、実験用のリトマス紙風メール

{9149168C-B608-45C2-949C-8DEB3EF12241:01}


水に20秒かけて、残留塩素がどれくらいあるかを、浄水器と水道水でそれぞれ調べましたアップ

するとなんと!!!!!!!!

{D5F5E306-7F2D-43E6-819C-5AEA1379EFC5:01}


分かりますか!?!?!?

下が水道水で、上が浄水器ポーンポーンポーン

うちの水道水だと、0.5かな!?

浄水器は、なんと0!!!!!!

{E4C0166A-474D-48BC-8911-0830E6E6C0A4:01}


同じ蛇口の水なのに、こんなにも違うのかーびっくりびっくりびっくりびっくりガーンガーンガーンガーン

と、改めてすごさを実感しましたびっくりびっくりびっくり

さてさて、3ヶ月経ったのでカートリッジの交換ですウシシ

もちろん、浄水器のお水自体は3ヶ月経っても全然平気なのですが、3ヶ月目交換することで、いつでも新鮮なお水が飲めるようになっていますおねがい

こんな風になってます音譜

{2CF0BFE8-946A-430B-A069-E4A1EF60E1A2:01}


浄水器の設置が簡単すぎて、一瞬、どうやって変えるんだっけ!? と忘れていましたがガーン

時計回りにひねると、簡単にぽろっと取れる!!キラキラ

{BBCFCEB8-21CC-4DA3-B5BA-81B7A7EE7BB8:01}


そして、また新しく装着アップ

{4450606C-7E50-4FF1-B89E-2A16C1F3C03D:01}


簡単でしたウシシ

が、一緒につけ方の説明書も同封してもらえると、初めての人には分かりやすかったかもうーん

以上が、我が家のクリンスイ浄水器のモニター記事でしたにやり

長い間お世話になりましたドキドキ

月々1000円だし、タケ君と相談だ~チュー


クリンスイのレンタル浄水器 [蛇口直結型]
三菱レイヨン・クリンスイ株式会社