俺的糞ゲーその3114『百英雄伝』 | 俺的糞ゲー処刑ブログ

俺的糞ゲー処刑ブログ

※このブログは、独断で決めた糞ゲー(クソゲー)を処刑し、良ゲーを褒め称えるゲーマーのためのレビューブログ(たまにゲームと関係ない話あり)である

幻想水滸伝のスタッフが作ったというこのRPG、糞ゲーである。

百英雄伝PV
このゲーム、100人以上の仲間が登場するRPGで、6人パーティーでフィールドマップがあり
ミニマップもあるのは良いのだが、戦闘はいまだにランダムエンカウントなのはいまいちで
攻撃中はHPなどが表示されず分かりにくく戦闘中の仲間の配置の間隔が離れすぎているのは
違和感があり、拠点の拡張には金だけでなく素材が必要で宝箱は素材が多いのはうざく、
ダンジョンは無駄に長くトロッコをひたすら押したりスイッチを切り替えるなどの面倒な
仕掛けがあったりファストトラベルは解放されるまでが長いなど、何ともいまいちな糞RPGに
仕上がっている。

また、キャラは獣人や魔法少女など色々いるが特に魅力のあるキャラはなく仲間が多いくせに
ルーンという技や魔法を覚えるアイテムを付け外すのは面倒で、戦争モードは単調でテンポも悪く
必要性がなく薬草などのアイテムはなぜか6つずつでしかまとまらずエリアが切り替わるたびに
ロードが発生して邪魔くさいなど、いまいち面白味がない。
幻想水滸伝もいまいちだったが、この遊びにくい糞仕様は何とかすべきだろう。

というわけで、色々と糞な今作。
もう少し面白いRPGを出して欲しいものである。